-
「やらない仕事」を決めよう
2017年12月31日いよいよ大晦日ですね! 大掃除、しました? お店の大掃除はした? 家の大掃除はした? 仕事の大掃除はしましたか? こんに...
続きを読む -
2018年 スタートダッシュを決めるためにしておくべきこと
2017年12月30日いよいよ2017年も終わりますね! 今年はどんな一年でしたか? 2108年の今ごろ、あなたのお店は どんな姿になっているでしょうか? ...
続きを読む -
経営計画発表会をやろう!
2017年12月29日「社長、ちょっとお話が・・・」 スタッフからのこの言葉に ドキッとしたことありませんか? こんにちは。 天...
続きを読む -
数字オンチが陥る経営の落とし穴
2017年12月28日売れば売る程損してた。 スタッフがお金を盗んでいた。 借金がいくらあるのか知らなかった。 これ、全部実話で...
続きを読む -
新聞勧誘日本一の青年が実行した秘策
2017年12月27日チャイムが鳴っのでドアを開けたら 新聞の勧誘だった。 ちょっとがっかりしますね(笑) 忙しい時だったら、 ちょっとムッと...
続きを読む -
ニュースレターの反応がない その原因は・・・
2017年12月26日「ニュースレターを作ってみたんですが いまいちピンと来ないんです・・・」 最近、こんな相談をよくいただきます。 &nbs...
続きを読む -
長く繁盛する店とすぐ潰れる店の違い
2017年12月25日先日、家族でふぐ料理を食べに行きました。 大切な家族、ふぐちり、ひれ酒・・・。 最高に温かい時間だったんですが、 たった一つ、寒気がす...
続きを読む -
【繁盛本】YOUTUBEでビジネスを加速する方法
2017年12月24日もっと多くの方に お店の存在を知らせたい。 商品の価値を分かりやすく伝えたい。 商売人なら誰...
続きを読む -
初めてのニュースレター 3つの質問
2017年12月23日先日、とあるご相談をいただきました。 初めてニュースレターに取り組むので 相談に乗ってほしいというご依頼です。 &nbs...
続きを読む -
セールスに必須の「前提条件」
2017年12月22日突然ですが質問です。 漢方薬を売るために、 絶対必要なことは何でしょうか? こんにちは。 天心堂L&Cコンサルテ...
続きを読む -
ファンを作りやすい文章の型
2017年12月21日「実君は文章を書くのが下手ね。」 グッサリ心に刺さっていたトゲ。 小学校の頃、先生に言われた一言です。 &...
続きを読む -
取り扱い注意!な文章術
2017年12月20日「10年後、 ご主人が働けなくなったら どうしますか?」 数年前、こんなキャッチコピーで 始まるチラシを配...
続きを読む -
伝わる文章の型をご紹介!
2017年12月19日「ニュースレターを書きたいけど 伝わる文章が書けない・・・」 「チラシを作ったけど 全然反応が取れない」 「ブログを書こ...
続きを読む -
ニュースレターを続ける自信がない・・・
2017年12月18日先日、こんなご相談をいただきました。 初めてニュースレターを書くんだけど 時間がすごくかかっています。 続けられるか心配...
続きを読む -
「ない仕事」の作り方
2017年12月17日ゆるキャラ、見たことのない人は ほとんどいないですよね。 「ゆるキャラ」という大ブームを 作り上げたのが、この本の著者 ...
続きを読む -
つながり作りにはアナログ力を使え!
2017年12月16日line、Facebook、Twitter。 今の世の中、コミュニケーションの 取り方は多様になっていますね。 そしてと...
続きを読む -
12年前の悔し涙
2017年12月15日今から12年前。 家業の薬屋の店舗を改装しました。 それはもう、キレイに立て直して。 兄と二...
続きを読む -
一番簡単な行動計画作成法
2017年12月14日計画がただのお題目になる理由。 それはこれが無いからです。 こんにちは。 天心...
続きを読む -
行動計画を決めよう
2017年12月13日私は学生時代、エジプトの イスラーム社会の研究をしていました。 ビジネスとは全く無関係ですね(笑) エジプト社会の研究の...
続きを読む -
ビジネスを飛躍させる計画を立てよう
2017年12月12日いよいよ年末も差し迫ってきましたね。 年末商戦、調子はいかがですか? こんにちは。 天心堂L...
続きを読む -
お客さんの心が離れるとき・・・
2017年12月11日不安はお客さんの心を離します。 これほど苦手なものは他にない、 と言うくらい、不安と言うのは 人の心をかき乱します。 &...
続きを読む -
【繁盛本】宮城谷昌光 『孟嘗君』
2017年12月10日世の中には経営に役立つ本が たくさんあります。 それはビジネス本ばかりではありません。 こんにちは。 天心堂L&...
続きを読む -
採用するなら○○を語る!
2017年12月09日12月7日は博多に出張でした。 目的はラジオ出演。 小規模なコミュニティラジオですが 薬局経営者に向けて、...
続きを読む -
自分の言葉で語る方法
2017年12月08日拝啓 師走の候、貴社ますますご清栄・・・ こんな時候の挨拶で始まる手紙 時々送られてきますよね。 ビジネスライクな手紙を...
続きを読む -
ビジネスを殺す最悪の反面教師
2017年12月07日どんなに素晴らしいビジネスでも、 どんなにスゴイ商品でも、 これをやってたらビジネスは 一切成長しないよね~。 &nbs...
続きを読む -
繁盛の基礎は信頼
2017年12月06日私は地元柳川で創業セミナーの 講師をしています。 セミナーの人気コーナーに 先...
続きを読む -
顧客を失う3つのタイミングとは
2017年12月05日3日前の夕食、何食べました? 覚えている方、スゴイ! 私は全く覚えていません(笑) 妻にバレたら怒られるか...
続きを読む -
ファンを増やすには○○を書く!
2017年12月04日あ~~、つまんない! 面白くない! 仕事じゃなかったら 読まないよ、こんなの! こんにちは。 天心堂L&a...
続きを読む -
お客さんの心のツボを知るための本
2017年12月03日ま~た買っちゃった・・・。 山ほど持ってるのに・・・。 こんにちは。 天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。 ...
続きを読む -
「売れない」じゃない!売ってない!
2017年12月02日スポーツ観戦、好きですか? 私はサッカーが好きで 以前は友人とサッカーの試合を よく観ていました。 こんに...
続きを読む
2017年12月