ブログ一覧

支援実績一覧
補助金支援実績 国や自治体の施策を活用し、ビジネスを成長させる補助金申請書支援を行っています。 様々な業種の方から支援のご依頼をいただき、申請をサポートしてまいりました。 持続化補助金(コロナ型等含む) 支援39社(うち[…]

中小・小規模ビジネスのためのSDGsセミナーに登壇します!
福岡県中小企業診断士協会 SDGs推進ネットワーク福岡セミナーのご紹介 中小・小規模ビジネスのための売上拡大&SDGsセミナー ・ビジネス継続には「選ばれる理由」が必要 ・中小・小規模ビジネスは顧客関係性が大事 […]

柳川市商工会 経営計画策定セミナー(持続化補助金)に登壇します!
【以下 柳川市商工会様 セミナー告知ページより】 経営計画策定セミナーを開催します。 販路拡大をお考えの事業者の皆様向けに経営計画策定セミナーを開催します。 持続化補助金を活用して新たな顧客を獲得しませんか? 補助上限5[…]

今年もお世話になりました。
約一年、SNSへの投稿を続けてきました。 もともと、インプットの習慣づけとアウトプット量の増加を目的に投稿を始めました。 その際、「1年間は毎日投稿しよう」、と自分と約束をしました。 途中、うっかり投稿する日付指定を間違[…]

来年の計画は立てていますか?
2021年もコロナに振り回された一年になりましたね。 秋口に緊急事態宣言が明けてから、生活はある程度日常を取り戻しつつあります。 しかしオミクロン株などもあり、来年も変化の大きな年になりそうです。 来年はどのような一年に[…]

新しいことはありましたか?
気が付けば2021年ももう終わりですね。 年とともに、1年が過ぎるのが早くなったように感じます。 改めて、今年一年を振り返ってみたいと思います。 今年は何といっても、超大型補助金である「事業再構築補助金」がありました。 […]

うまくいかない時考えるべきこと
何をやってもうまくいかない。 思った通りの成果が出ない。 そんな日々が続くと、イライラしますね。 打開策が見つからず、途方に暮れてしまうこともあります。 しかし、何をやってもうまくいかないときの打開策を、とても簡単に見つ[…]

ないものねだりよりあるもの磨き
最近読んでいる本からの学びです。 『玉造温泉の奇跡』という書籍で、すっかり寂れてしまった島根県の温泉地、玉造温泉が人気を回復するストーリーを紹介した本です。 主人公格の周藤さんがという方が、玉造温泉復活のアイディアを地元[…]

ホームページ作って大丈夫?
窓口経営相談や、補助金支援の仕事をする際、しばしば 「受注を受けるためにホームページを作りたい」 「自社ECサイトを作りたい」というご相談をお受けします。 このご時世ですから、もっともなことだと思います。 ただ、中には「[…]