小規模薬局の経営者が今すぐ見直すべき!資金繰り改善で薬局経営を安定させる
小規模薬局の経営者の方へ!資金繰りを改善して、薬局を安定させましょう。 「うちの薬局は黒字なのに、なぜ資金が足りないんだろう?」 こんな風に悩んで...
続きを読む下関薬剤師会様の研修に登壇します!
11月9日、下関薬剤師会様の研修に登壇します! 昨日の日経新聞で、集中率70%以上の薬局の調剤基本料を減額するよう、財務省が求めているなんて報道がありました。 ...
続きを読む支援実績一覧
補助金支援実績 国や自治体の施策を活用し、ビジネスを成長させる補助金申請書支援を行っています。 様々な業種の方から支援のご依頼をいただき、申請をサポートしてまい...
続きを読む中小・小規模ビジネスのためのSDGsセミナーに登壇します!
福岡県中小企業診断士協会 SDGs推進ネットワーク福岡セミナーのご紹介 中小・小規模ビジネスのための売上拡大&SDGsセミナー ・ビジネス継続には「選ば...
続きを読む柳川市商工会 経営計画策定セミナー(持続化補助金)に登壇します!
【以下 柳川市商工会様 セミナー告知ページより】 経営計画策定セミナーを開催します。 販路拡大をお考えの事業者の皆様向けに経営計画策定セミナーを開催します。 持...
続きを読む持続化補助金セミナーに登壇します
10月7日に柳川市商工会様にて持続化補助金セミナーに登壇します。 商工会の会員様優先となりますので、会員の方はぜひ商工会様にお問い合わせください。...
続きを読む今年もお世話になりました。
約一年、SNSへの投稿を続けてきました。 もともと、インプットの習慣づけとアウトプット量の増加を目的に投稿を始めました。 その際、「1年間は毎日投稿しよう」、と...
続きを読む来年の計画は立てていますか?
2021年もコロナに振り回された一年になりましたね。 秋口に緊急事態宣言が明けてから、生活はある程度日常を取り戻しつつあります。 しかしオミクロン株などもあり、...
続きを読む新しいことはありましたか?
気が付けば2021年ももう終わりですね。 年とともに、1年が過ぎるのが早くなったように感じます。 改めて、今年一年を振り返ってみたいと思います。 今年は何といっ...
続きを読むうまくいかない時考えるべきこと
何をやってもうまくいかない。 思った通りの成果が出ない。 そんな日々が続くと、イライラしますね。 打開策が見つからず、途方に暮れてしまうこともあります。 しかし...
続きを読むないものねだりよりあるもの磨き
最近読んでいる本からの学びです。 『玉造温泉の奇跡』という書籍で、すっかり寂れてしまった島根県の温泉地、玉造温泉が人気を回復するストーリーを紹介した本です。 主...
続きを読むホームページ作って大丈夫?
窓口経営相談や、補助金支援の仕事をする際、しばしば 「受注を受けるためにホームページを作りたい」 「自社ECサイトを作りたい」というご相談をお受けします。 この...
続きを読む私が感じる危機感
私は時間のある時にSNSの投稿を書き溜めておいて、予約投稿機能を使って投稿しています。 この投稿を書いているのは、11月12日。 そろそろ今年も終わりに近づいて...
続きを読む確実に成長する方法
仕事から帰ると3歳の娘が駆け寄ってきて「遊ぼう!」と声をかけてくれます。 最近のお気に入りは、丸いブロックを組み合わせて、様々な形を作ったり、高く積み上げたりす...
続きを読む4200万円も紹介やリピートを受けるリフォーム店の秘密
千葉県に、とても素晴らしいビジネスをしておられる工務店さんがあります。 売上2億6000万円ほどの工務店で、そのうち6000万円ほどがリフォームです。 そのリフ...
続きを読む開業後本当に役に立った先達の教え3
仕事を断らない。 連絡は早く返す。 笑顔で話す。 視線を合わせる。 セミナーの練習をする。 実績を積む。 どれも小さなことで、驚くべき方法ではありません。 一発...
続きを読む開業後本当に役に立った先達の教え2
前回からの続きです。 O先生から学んだことはもう一つあります。 それはセミナーを頼まれたときは、最低5回は練習すること。 5回も練習すると、それだけで10数時間...
続きを読む開業後本当に役に立った先達の教え
中小企業診断士として開業して5年。 薬局経営よりも診断士業務の比重を増やすようにして3年。 お陰様で、経営相談業務や補助金支援など、安定して仕事がいただけるよう...
続きを読むウチは関係ないといえますか?
小学校低学年の時、ファミコンが発売されました。 ドラクエが社会現象になったり、高橋名人が活躍するなど、子供たちは皆、ゲームに夢中。 私もファミコンが欲しくて、母...
続きを読むえ?そんな人もターゲットに?
先日、ニュースサイトを見ていた時のこと。 ふと、こんな見出しに目が留まりました。 「終活する若者に思う」 タイトル通り、30代40代で、終活をする人が増えている...
続きを読む顧客にどんなイメージを持たせたいですか?
小さい頃、母から身だしなみをきちんとしなさい!とよく叱られました。 子どものころからきちんとするのが苦手でして。 大人になってからも割とゆるい格好で働くことが多...
続きを読むちゃんと聞いていますか?
北海道の若き知事、鈴木直道氏。埼玉県に生まれ、東京都の職員となり、財政破綻した夕張市に出向。 現地の方に推されて市長選に出て選出され、その後知事になったのですか...
続きを読む職場環境に配慮していますか?
限られた時間で成果を出すには、生産性を高める必要があります。 『世界の「頭の良い人」がやっていることを1冊にまとめてみた」という本に、頭の良い人=ハイパフォーマ...
続きを読む私にできない理由
先日、仕事で一緒になった診断士の先生が、ある本を熱心に読んでいました。 その本はオグ・マンディーノ氏の「世界最強の商人」という本です。 その先生に聞いたところ、...
続きを読む河海は細流を択(えら)ばず
先日、 『すっきりわかる!超訳故事成語』という本を読んでいると、こんな言葉を見つけました。 「河海は細流を択(えら)ばず」 意味はこんな感じです。 「常に包容力...
続きを読む長所が身を滅ぼす
「墨子(ぼくし)」という方をご存知でしょうか? 「墨攻」という漫画の主人公になったこともあるので、青年漫画が好きな方はご存知かもしれませんね。 この方は古代中国...
続きを読む英雄の悲しい末路の原因は
私は歴史小説が好きで、特に宮城谷昌光さんが描く古代中国を舞台にした歴史小説を好んで読んでいます。 様々な英雄たちが織り成す物語は刺激的で、しかも生き方やビジネス...
続きを読む活きた学びとは
イタタタタ・・・ 心にグサッとくる言葉を見つけてしまいました。 自分自身の学びのために、連日SNSに投稿しています。 たまにネタが尽きると、古代中国の故事成語か...
続きを読む価値観の変化こそやばい
アフターコロナのニュービジネス大全という本に、とても興味深い記載がありました。 コロナによってさまざまなものが変化していますよね。 生活様式も変わりましたし、家...
続きを読む価値を高める補完財
補完財という言葉をお聞きになったことはありますか? パンとジャム、ゲーム機とゲームソフトのように、お互いに補い合うことで消費者のニーズを満たすような商品・サービ...
続きを読む