2021-12-26
ホームページ作って大丈夫?
窓口経営相談や、補助金支援の仕事をする際、しばしば
「受注を受けるためにホームページを作りたい」
「自社ECサイトを作りたい」というご相談をお受けします。
このご時世ですから、もっともなことだと思います。
ただ、中には「本当にホームページを作って大丈夫ですか?」と言いたくなる場合があります。
それはご自身でサイトを改修できるわけではないのに、高額なサイトを作ろうとしている場合です。
プレステ5のような、需要が多いものの供給が少ない商品は別として、ホームページで商品を販売したり、サービスの受注を受けるのは、そんなに簡単ではありません。
多くの場合、試行錯誤しながら改善していきます。
例えば
キャッチコピーを変更する。
画像を変更する。
本文を変更する。
オファーを変更する。
期間限定などの動機付けをつける等、様々な修正を施してページを育てます。
ECサイトやLPを作るとかなりのコストがかかります。
自分で作ったり修正できるなら問題ありません。
しかし、そうでなければ修正のたびにコストがかかります。
売れるようになるまでは相当な費用が掛かることになります。
それなら最初はペライチやBaseなど、無料や低料金で使えるサービスを使って、何度も修正や改善を行う方が良いのです。
そのようなサービスを使わず、高いコストをかけてしまうことを車輪の再発明と言います。
ECサイトやLPは作って終わりではありません。
むしろ作った後、育てていくことの方が重要です。
もしサイト制作をお考えなら、何度も作り直すことを前提に、改修コストも考えながら取り組んでくださいね。
前後の記事
前記事
私が感じる危機感
コメントを残す