ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバー集客の仕組みがなければ死刑
2019-12-06

集客の仕組みがなければ死刑

11月26日の東洋経済オンラインに非常に興味深く、そして身につまされる記事が上がっていました。

 

そのタイトルは「アマゾンの制裁で会社をつぶしかけた36歳の告白 月500万の売上がアカウント停止後に凍結」です。

 

まずはかいつまんで記事内容を紹介しますね。


 

主人公はAmazonのマーケットプレイスで5年もビジネスをしている方。

 

それまで順調にビジネスを続けていましたが、Amazonから突然、いわれのない「著作権侵害」の通告があったそうです。

 

問い合わせをしても明確な回答はなく、改善策を出しても、不十分と言われるばかり。

 

最終的にはアカウント閉鎖に追い込まれてしまいました。

 

Amazonマーケットプレイスでビジネスをしている人にとって、アカウント閉鎖は死刑宣告と同義です。

 

真面目に商売をしてきたのに、突如突き付けられる死刑宣告。

こんな理不尽なことは無いですよね。

 

でも、Amazon出品者たちの掲示板には同じような書き込みが散見されるそうです。

 

強者に生殺与奪を握られる辛さ。

本当に、身につまされる話です。

 

というのも、私も経験しているから。

 

実は私も、ずいぶん前に某大手ネットモールに出店していたことがあります。

 

出店料や手数料など、何度も説明を受け、勉強会にも積極的に参加し、夢を抱いてネットショップをオープンしました。

 

が、わずか数か月後。

そのモールは矢継ぎ早に料金を上げ始めたんです。

 

最初は無料だったサービスが有料になり、手数料や出店料もどんどん値上がり。

 

数年頑張りましたが、とうとう、ショップを続けられなくなりました。

 

この時ほど、ルールを作る側がいかに強いかを痛感したことはありません。

 

この話でお伝えしたいのは、Amazonや大手ネットモールの横暴さではありません。

 

自前で販促する仕組みがなければ、いつ死刑を宣告されるか分からない。

 

そして一度死刑を宣告されれば、甘んじて死ぬしかない。

 

それが嫌なら、販促する仕組みを必死で作らなきゃいけない、ということです。

 

この記事と似たような話は、いくらでも転がっています。

 

最近ではYOUTUBEの規約改定によって、YouTubeさんたちが大騒ぎになっている様子。

 

それ以前にも、アメブロにブログを閉鎖され、集客の道を断たれた人がわんさかいたり。

 

Googleのアルゴリズム変更でサイトが上位表示されなくなり、集客が激減したという話もたくさんあります。

 

これらの悲劇は全て、ビジネスの生命線である販促の仕組みを、他者に依存していたから起きたことです。

 

もちろん、AmazonやYOUTUBEやアメブロを利用することが悪いということではありません。

 

でも、自分だけで販促できるツールや仕組みを持っていないと、ものすごくリスキーだということ。

 

チラシやニュースレターなど、自店だけで完結できるような販促の仕組みを持つことは、末永くビジネスを続けるために欠かせない条件になります。

 

私自身が苦い思いをしたからこそ、私のクライアントさんには苦労をしてでも自前の仕組みを持ってほしい。

 

しんどい思いをすることがあっても、続けてほしいと願っています。

 

私の想いは、クライアントさんに楽しくビジネスをしてもらうこと。

そして末永くビジネスを続けてもらうこと。

 

ぜひ、他者に依存しないあなただけの販促の仕組みを作り上げてくださいね!

 

あなたのお店が繁盛店になることを願っています。

いつでもご相談下さいね!

応援していますよ!

 

======無料小冊子=======

 

小さなビジネスオーナーのための

心がスッと軽くなる経営の処方せん

集客と売上アップの基本5ステップ

無料小冊子 経営の処方せん

マーケティングの仕組み作り

『繁盛する地元ビジネスの設計図』

無料プレゼント

 

======有料セミナー=======

 

優良顧客を3倍に増やすニュースレター

完成までの添削サポートとテンプレート付き

ニュースレターの作り方 実践講座

ニュースレターセミナーのご案内

前後の記事

前記事
突然消える常連客の正体

次記事
極小ステンレスボトルに学ぶアイディア発想法

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 返済が重くなる前に—調剤薬局を守る「経営改善計画」 2025年5月9日
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (6)
アーカイブ
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ