2021-02-07

事業再構築補助金 事例から見える方向性


【事例から見える方向性】

1.商品・サービスの転換

◆デイサービス
→病院向け給食、事務受託
◆小売業
→サブスクなどの賃貸業
◆航空備品製造
→ロボット関連部品製造など

1.提供方法をオンライン化、非接触型に転換

◆飲食店
→オンライン専用注文サービス・ドライブイン形式
◆ヨガ教室
→オンライン形式での運営
◆伝統工芸品製造
→ECサイトでの販売

【チェックしたいポイント】

1.強みを活かしているか
自社の技術や経営資源など、核となる強みを活かして、新たな分野に展開する事業になっている事例が多数。他社にはない強みを活かせているかを要チェック。

2.需要を掴んでいるか
高齢化ニーズ、健康増進ニーズ、持ち帰り需要に対応など、需要が見込まれるニーズに対応した事例が多数。需要があることを明記する必要がありそう。

この投稿は2021/2/2に作成しています。投稿内容はその時点で分かっている情報をもとにしています。
必ず最新の情報や公募要領、手引き等を確認してください。

 



こちらのブログもご覧ください


前のブログ:

次のブログ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


今すぐ電話でご相談を!