ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバー行動の期限が短くなっている
2017-11-24

行動の期限が短くなっている

 

九州はようやく紅葉の時期。

先日の休み、

妻と紅葉狩りに行ってきました!

 

こんにちは。

天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。

 

佐賀県の基山に「大興善寺」って

有名なお寺があります。

春はつつじ、秋は紅葉が見事なんですよ。

 

せっかくの休みなので、

午前中はゆっくり過ごして

昼頃から見にいこうかと

思っていたんですが・・・。

 

■1時間遅れたら大行列

 

スタッフに大興善寺の話を聞いてみたら

この時期はかなり混みあうとのこと。

しかも今は見ごろなので、

早めに行った方が良いと教えてもらいました。

 

そこで急きょ予定変更!

朝イチで出発して、混みあう前に

紅葉狩りを楽しむ計画にしました。

 

これが大正解でしたね~。

到着したときは観光客も少なく、

ゆっくり秋の風景を楽しめました。

 

たっぷり2時間楽しんで、

帰るころには参道は大混雑!

駐車場もあらかた埋まっていて

道路には駐車場待ちの車の行列が。

 

いや~、早めに動いてよかった!

教えてくれたスタッフに感謝です!

 

■先んずれば人を制す

 

先んずれば人を制すって

言葉がありますよね。

 

本当にその通りだと思います。

人より先に行動することで

大きなメリットを受け取ることが出来ます。

 

大切なのは行動するってことですね。

例え画期的なアイディアが

思い浮かんだとしても

行動するのは難しい。

 

紅葉狩りの出発時間を

早めるくらいのことは

誰でも出来ますけどね(笑)

 

例えばテレビ東京でやってる

「池の水全部抜いてみた」

って番組。

かなり視聴率が良いみたいですね!

 

池の底には何が眠ってるんだろう。

お宝だったり、何か怖いものだったり

ヘンなものが出て来やしないか、なんて

誰でも思い付くことです。

 

でも思い付くだけでは

何の成果も生みません。

実際に番組を作っちゃうから、

成果が出るんですよね。

 

■巧遅拙速

 

先んずれば人を制すと同じように

「巧遅拙速」という言葉も

ビジネスの格言として使われます。

 

「完璧を目指してアレコレ手を加えて

行動が遅くなるくらいなら

さっさと行動して

ほどほどの成果を出す方が良い」

という意味合いです。

 

「上手でも遅いより、

出来が悪くても早い方が良い」

というのは解釈もありますが、

これは間違いです。

 

拙速というのは

下手で早い、ではなく

素早くほどほどの成果を出す、

という意味です。

 

現代社会は変化のスピードが

ドンドン早くなっています。

 

SNSで個人がバンバン情報発信したり

YOUTUBEなんてものが出てきたり

クラウドファウンディングなんてもので

一般人が広くお金を集めるなんて、

一昔前には考えもしませんでした。

 

時代の変化が早くなる、ということは

知識や行動の期限が短くなる

ということです。

旬の時期が短くなってる。

 

テストで例えるなら、こう。

問題を読み、考え、回答を書くのに、

今までは90分の時間がもらえた。

 

ところが今は30分で

それをやらなきゃいけなくなった。

 

変化が早くなって、

時間をかけていると

環境が変わってしまう時代だから。

 

100点満点を目指し過ぎて

時間切れでアウトになるくらいなら

30分で80点を取るべき。

 

素早く行動し

ソコソコの成果を積み重ねる。

時間をかけすぎるのは

かえって価値を損なう時代です。

 

行動を早くすることが

地元商売でも大事になっています。

 

これからの商売には

スピード感が欠かせません。

 

あなたの商売で、

スピードアップ出来る部分は

ありませんか?

 

■繁盛店になるためのまとめ

 

1.先んずれば人を制す

2.巧遅拙速

3.スピードアップ出来る仕事はない?

 

あなたのお店が繁盛店になることを願っています。

いつでもご相談下さいね!

応援していますよ!

 

あなたのお店を繁盛店にするヒントを

お届けする無料メールマガジンの

ご登録はこちらから。

◆地域密着型ビジネス専門

【地元ビジネス繁盛マガジン】

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMHScatA

 

集客やマーケティングに

お悩みがある場合は、

お気軽にご相談ください。

下記のアドレスに返信いただくと、

無料相談のページが開きます。

http://landc.net/contact.html

 

【特別無料レポートプレゼント中!】

「繁盛する地元ビジネスの設計図」

http://landc.net/present.html

前後の記事

前記事
たった1分で人を育てる方法

次記事
売上を上げたいならココから始める

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 返済が重くなる前に—調剤薬局を守る「経営改善計画」 2025年5月9日
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (6)
アーカイブ
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ