2019-10-11

居心地の良い地獄


特に社会貢献をモットーにビジネスをしている方は、本当にこれに注意してください。

 

それは居心地の良い地獄。

 

 

婚活している女性にとって、最大の敵ってなんだか分かります?

 

婚活女子の敵。

それは女子会、なんだそうです。

 

これ、結構色んな婚活系ブログで言われています。

 

なぜ女子会が婚活女子の敵なのか。

その理由は二つ。

 

1.レベルが上がらない

 

女子会って気の合う女性たちと愚痴を言い合ったり、楽しくおしゃべりしたりして時間を過ごすわけです。

 

それ自体は楽しくて元気になるけど、婚活には何の役にも立たない。

 

むしろ女子ウケすることばかり身について、肝心の男性にウケるスキルが身につかないんだそうです。

 

2.自分のレベルを錯覚する

 

友人って、基本優しくて良い人達なんですよね。

 

だから、厳しいことは言わなかったり、うまくいかないことがあったりすると

「相手が悪いんだよ~」

「あなたにはもっと良い人がいるよ」

と言ってくれたりする。

 

で、それなりに良い人が現れたとしても、最初は「良い人そう!」と言ったとしても、だんだん「もっと良い人がいるんじゃない?」とか言い出して、結局お見合いがうまくいかなくなるんだそうです。

 

まさに、婚活女子にとって、女子会は楽しくて元気をもらえる、でも、婚活がうまくいかなくなる

「居心地の良い地獄」です。

 

 

同じようなことがビジネスでもありますね。

同業者の仲間たちとの飲み会とか勉強会とか。

 

単に交流するだけ、夢を語り合うだけ、みたいな会合も多いんですよね。

 

ものすごい売れているお店に商売の仕方や売り方を学びに行く、とかなら良いんです。

 

ビジネススキルのレベル上げにつながります。

 

でも、そうじゃなくて単に夢を語り合うとか、社会を変える!みたいな話をするだけの会合なら、少し距離を持ったほうが良いです。

 

社会を変えたい!

地域を元気にしたい!

といって、仲間と夢を語らって、肝心のビジネスはド赤字。

 

そんなビジネスをいくつも見てきました。

決算書を見せてもらうと、もうズタボロ。

 

でも、ご本人は気の合う仲間たちに囲まれて、居心地の良い時間を過ごしているんです。

 

夢を語り合うだけで、ビジネスやマーケティングのスキルは上がらない。

 

それに加えて、社会が悪い、環境が悪い、価値が分からない顧客が悪いなんて傷のなめ合いをしたりして。

 

そうして楽しく過ごしている間に、ビジネスは静かに死んでいきます。

 

もし、今ビジネスがうまくいっていないと感じているのなら、交流する相手は選ぶべきです。

 

夢を語り合って楽しく過ごす時間は、脳に汗をかいてマーケティングをする時間に当ててください。

 

気の合う仲間との出会いを求める前に、あなたの顧客になる人との出会いを求めてください。

 

そうじゃなかったら、叶えたい夢が実現することはありませんから。

 

あなたのお店が繁盛店になることを願っています。

いつでもご相談下さいね!

応援していますよ!

 

 

小さなビジネスオーナーのための

心がスッと軽くなる経営の処方せん

集客と売上アップの基本5ステップ

無料小冊子 経営の処方せん

 

優良顧客を3倍に増やすニュースレター

完成までの添削サポートとテンプレート付き

ニュースレターの作り方 実践講座

ニュースレターセミナーのご案内

 



こちらのブログもご覧ください


前のブログ:

次のブログ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


今すぐ電話でご相談を!