リピート対策って必要ですか?
「リピート対策って必要ですか?」
先日、こんなご相談をいただきました。
こんにちは。
天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。
相談してくれたのは
整体院を開業して数年の
Aさんという方。
Aさんのお店は、
近隣にはない技術と設備、
腕の良さに定評があって、
口コミで集客出来ている
堅実な経営をしていました。
「もちろん、リピート集客に
取り組んだ方が良いです」
とお答えしました。
その理由は3つです・・・
■人口減少社会ではリピート対策が必須
リピート対策が必要な理由の
第1位にあがるのが人口減少です。
リピート対策をしなかったら
どんどんお客さんが減っちゃう
って、お話しました。
人口が減るってことは
お客さんの数が減るってこと。
そしてライバルが増えることを
意味しています。
商圏の人口が減ると
必然的に来店してくれる
お客さんの数が減りますね。
売り上げも減ります。
すると、減った分を補うために
大手やライバルは
店舗数を増やします。
特に大手は店舗数を増やして
薄く広く利益を
上げる戦略を取ります。
ドラッグストアや飲食チェーン、
コンビニを見てると
あからさまですよね。
ただでさえ人口が減って
お客さんが減ってるのに、
少なくなったお客さんを
ライバルが奪おうとしてくるんです。
地域密着で生きていくためには
生存利益を確保しなきゃいけません。
ライバルにやすやすと
お客さんを渡していたら
生き残るための利益も
得られなくなっちゃいます。
お客さんをライバルから守る。
これがリピート対策に取り組む
メリットの一つです。
そしてもう一つが
利益アップです。
■常連客こそが利益をもたらしてくれる
整体や薬屋のように
「お悩み解決型」のビジネスは
リピート対策をしなければ
お客さんはドンドンお店から
卒業していってしまいます。
そりゃそうですよね。
病気や体の不調がなくなれば
来店する理由がないですから。
でもね、利益の大半は
常連客がもたらしてくれるんです。
もちろん業種によって
いくらか差はありますけどね。
家業の薬屋の事情を
コッソリ明かしましょう。
実は家業の薬屋では
売り上げの約半分を
上位6%のお客さんが
もたらしてくれています。
逆に新規顧客は
最初の来店では
コストを回収できません。
むしろマイナスです。
短期的な損を覚悟で新規顧客を集め、
徹底的にリピート対策をすることで
全体として利益を出せるように
仕組みを作っています。
ここまで極端ではないにしても
店舗ビジネスではほとんどの場合、
利益の大半は常連客が
もたらしてくれるんです。
ただでさえ人口が減って
お客さんが少なくなる時代です。
意図的に常連客を生み出す
仕組みを持たなければ、
ビジネスの成長は難しくなります。
■ビジネスが「楽」になる
3つ目の理由は、
リピート対策をすることで
経営が楽になるってことです。
新規集客って結構大変でしょ?
チラシを作るのにも時間がかかるし、
印刷や配布時期を考えるのも手間。
クーポン誌やサイトの内容を考えたり、
反応率をチェックしたり。
信頼関係もゼロからです。
お客さんのことを理解して、
自分たちのことを
信頼してもらう接客をして・・・。
その点、常連客は楽です。
気心も知れてるし、
お店の価値も分かってくれてる。
お客さんのこともよく知ってるし
信頼関係も出来てる。
常連客になってもらえれば
あなたが打たなきゃいけない
手数がかなり減るんです。
だから楽になるわけです。
朝から晩までバタバタ忙しく
手と頭を動かして稼ぐ、
不安定な月収100万より、
やるべきことを淡々とやって
安定して月収100万稼ぐ方が
心も体も楽ですよね。
長く経営を続けるためには
過剰な負担を抱えることなく
楽に経営しなきゃいけないんです。
以上の理由から、
私はリピート対策に
取り組むと良いですよ、
とお答えしました。
せっかくなので、次回
Aさんが取り組むべきリピート対策を
お話したいと思います。
■繁盛店になるためのまとめ
1.リピート対策でお客さんを守ろう
2.利益の大半は常連客がもたらしてくれる
3.常連客が増えれば経営が楽になる
あなたのお店が繁盛店になることを願っています。
いつでもご相談下さいね!
応援していますよ!
前後の記事
次記事
リピート対策の3ステップ
コメントを残す