2021-03-13
自分の会社に就職したいですか?

ビジネスの成功要因の一つに、「人材」があります。
従業員が喜んで働きたくなる環境づくりや労働条件の大切さは、皆さん知っての通りです。しかし、常にそれを意識出来ているかというと・・・
以前、新潟のとある企業を訪問したときのこと。
その会社の従業員は皆、愛社精神にあふれ、率先して仕事に取り組んでいました。
なぜそこまで会社のために頑張るのか聞いてみたら、こんな返事が返ってきました。
「だって、この会社は私たちのことを本当によく考えてくれるんです。
休みも取りやすいし、給料も他よりも良いし。
それに社会貢献できる取り組みをしているから、頑張りたいと思うんです。」
それを聞いて、「う~ん、すごい!」と唸りました。
この会社は、まず従業員に良い労働条件や環境を与えることでやる気を引き出し、成果につなげているわけです。
その後、自社を振り返って、落ち込みました。
当時、私が経営に参画していた会社は、給与も大して高くなく、有休もとりにくい会社でした。
社会貢献はしていましたが、従業員に十分報いているかと自己採点してみると、とても良い点数はつけられない。
「今の給与や労働条件を客観的に見たら、自分が入社したいと思うだろうか?」
そう考えると、胸を張って
「入社したい!」とは言えませんでした・・・
従業員が採用できない。
定着しない。
やる気がない。
それはひょっとしたら、我々経営者のせいかもしれません。
今の自社に、自分が入社したいと思うかどうか、一度自問自答してみても良いかもしれませんね。
関連ブログ
-
柳川市 起業・創業セミナーの講師を務めます
2017年12月01日
ブログを読む -
長所が身を滅ぼす
2021年12月12日
ブログを読む -
ノウハウを蓄積していますか?
2021年11月04日
ブログを読む -
創業時に分かる致命的な欠点
2021年08月14日
ブログを読む -
うろたえない心を作る禅の教え
2018年01月27日
ブログを読む
コメントを残す