ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバー看板メニューがあるお店は強い
2017-11-28

看板メニューがあるお店は強い

最近飲みに行ってないなぁ。

 

私の事務所の窓からは

駅前に通じる道が見えるんです。

その先には、以前はしょっちゅう通っていた

駅前の飲み屋街に通じています。

 

こんにちは。

天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。

 

今の事務所に入居する決め手の一つが

駅前の飲み屋街に近いことでした。

遅くまで飲んでも、歩いて数分で

事務所に帰ってゴロンと横になれる。

 

そんなことを考えていたんですが、

お陰様で忙しくなって

とんとご無沙汰しています。

 

あのお店は繁盛してるかな?

行きつけの居酒屋、今日は盛り上がってるかな?

 

そんなことを考えていると

あることに気が付きました。

繁盛している店って、

大抵看板メニューがあるんですよね。

 

■うまい!だからまた食べたくなる

 

看板メニューって

そのお店が一番自信がある、

多くのお客さんがうまい!と

認めるメニューです。

 

当たり前のことなんだけど

美味しくなかったら

また行こうなんて

誰も思わないんですよね。

 

お客さんがリピートするかどうか

お客さんが増えるかどうかは

商品やサービスの品質が一番重要です。

 

看板メニューじゃなくて

看板娘でも構いません。

 

看板娘が丁寧で居心地の良い

接客をしてくれる。

だからまた行きたくなる。

これでもOK。

 

大切な事は

あなたのお店の良さを

お客さんが実感しなきゃいけない

ってことです。

 

■集客ツールの最大の弱点

 

サンキューレターや

ニュースレターで

お客さんをお店に連れてくること。

集客やマーケティングが

私の専門分野です。

 

だからつい、売り上げアップや

集客アップのためには

ツールが大事ですよ!って

情報ばかりになっちゃいます。

 

でもね。

集客ツールが活きてくるのは

良い商品やサービスで

お客さんが喜んだ「あと」。

 

美味しくない、楽しくない。

楽にならない、役に立たない。

そんな商品やサービスでも

ニュースレターで売れるようになる、

なんてことは無いんです。

 

マーケティングの本の中には

品質やこだわりよりも

集客を優先すべき、なんて

書いてある場合があります。

 

全く間違っています。

集客ツールは、良い商品やサービスを

多くの方にお届けするためのもの。

 

その道のプロとして

お客さんに喜んでもらう。

あなたのお店の価値を実感して

笑顔になってもらうことが最優先。

 

あなたの商品の価値を体験し

喜びと感動を与えた後でなければ

ニュースレターもサンキューレターも

役に立ちません。

 

■分かりやすく伝える方法を考える

 

だから何より大切なのは

あなたのお店の価値を

実感してもらう方法を考えること。

 

看板メニューはその方法のひとつ。

看板メニューを食べれば

いかに料理が美味しいか

分かってもらえますから。

 

無料体験やお試しも良い方法です。

初来店、初購入の敷居を

出来るだけ低くすることで、

より多くの方に価値を知ってもらえます。

 

セールストークを磨くのも良いですね。

あなたのお店がライバル店と

どう違うのかを分かりやすく説明する。

 

接客態度や相談対応の工夫で

あなたのお店の価値を

実感してもらう方法もあります。

 

例えば家業の薬屋では

血流・血管年齢測定機を使って

体の内側の状態を見える化することで

「分かりやすい」という価値を提供しています。

 

オリジナルの問診票を作って

相談対応の品質の高さを

実感してもらう工夫をしています。

 

お客さんがリピートしたくなるのは

あなたの商品が良いものだと

実感した後です。

 

商品の良さ、品質の高さを

実感してもらわなければ

リピート化することは出来ません。

 

価値を実感してもらう、

分かりやすく伝える工夫、

考えてみてくださいね!

 

■繁盛店になるためのまとめ

 

1.良いものだからリピートする!

2.集客ツールはフォローの役目

3.価値を実感してもらう工夫が大切

 

あなたのお店が繁盛店になることを願っています。

いつでもご相談下さいね!

応援していますよ!

 

あなたのお店を繁盛店にするヒントを

お届けする無料メールマガジンの

ご登録はこちらから。

◆地域密着型ビジネス専門 【地元ビジネス繁盛マガジン】

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMHScatA

 

集客やマーケティングにお悩みがある場合は、

お気軽にご相談ください。

下記のアドレスに返信いただくと、

無料相談のページが開きます。

http://landc.net/contact.html

 

【特別無料レポートプレゼント中!】

「繁盛する地元ビジネスの設計図」

http://landc.net/present.html

前後の記事

前記事
新規顧客のリピート率を上げる方法

次記事
誕生日は連絡を取る絶好の口実

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 返済が重くなる前に—調剤薬局を守る「経営改善計画」 2025年5月9日
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (6)
アーカイブ
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ