必ず当たる宝くじ、いくらで買います?

買えば必ず10万円が当たる宝くじがあるとします。
いくらだったら、その宝くじ買いますか?
こんにちは。
天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。
1万円で売られていたら、買いますよね?
だって確実に9万円が手元に残るわけですから。
5万円だったら?
それでも買いますよね。
7万円でも、8万円でも、9万円でも、買えば儲かります。
だから「買い」です。
では11万円で売られていたら?
必ず当たるとはいえ、もらえるのは10万円だけですから、損しちゃいます。
当然、買いませんよね。
これ、宝くじをお客さんに、買う費用を広告費に置き換えてみてください。
1万円の広告費で、10万円の利益をもたらしてくれるなら、広告をうつ。
利益以上に広告費がかかっているなら改善する。
そうじゃなきゃ手元に利益は残りません。
当たり前ですよね?
でも、実際の現場では、こんな当たり前のことが出来ていなかったりします。
損し続ける広告をうったり、利益が出る広告をとめてしまったり。
なぜそんなことになるのかというと、数字をチェックしていないからです。
たいていの場合、何人の新規客が来てくれたか、くらいしか見ていません。
新規顧客を一人獲得するのに、いくら広告費がかかったのか。
=顧客獲得コスト
その新規客がいくらの利益をもたらしてくれるのか
=顧客生涯価値(LTV)
これを把握していないから、必ず当たる宝くじを買い逃したり、損する値段で買ってしまうんです。
それじゃ損なんです。
広告をうつときは、新規顧客を一人獲得するのにいくらかかったか、そのお客さんが1年間でどれくらいの売上・利益をもたらしてくれるのか、を必ずチェックしてくださいね!
あなたのお店が繁盛店になることを願っています。
いつでもご相談下さいね!
応援していますよ!
関連ブログ
-
GW特別企画 仕事を楽にする時間術5
2018年05月03日
ブログを読む -
影が薄い店はモテない
2018年09月17日
ブログを読む -
出来ないって、ただの思い込みかも?
2021年10月23日
ブログを読む -
売り上げを増やすのは悪いこと?
2018年06月05日
ブログを読む -
お客さんをファンにしなければ絶対損!
2020年03月30日
ブログを読む
コメントを残す