2021-01-27

1月21日更新【福岡県】緊急事態宣言下における主な支援策

緊急事態宣言を受け、各地で様々な支援施策が設けられています。

福岡県でもたくさんの支援施策があり、情報がまとめられています。

 

緊急事態宣言下において影響を受ける事業者の皆さまへの主な支援策

 

より多くの方に情報をお届けし、支援策を活用していただくべく、こちらでも内容をお伝えいたしますね。

(2021年1月21日更新分の情報をもとに作成)

 

 

福岡県感染拡大防止協力金

【対象】

福岡県の要請に応じて営業時間短縮を行った飲食店等

 

【概要】

1店舗当たり最大138万円を支給

(1日あたり6万円×23日)

 

【期限】

R3年2月8日~3月7日

 

【問い合わせ先等】

福岡県感染拡大防止協力金コールセンター

0120-567-918

※9時~17時(平日、土、日、祝日)

 

持続化給付金【国】

【対象】

売り上げが前年比50%以上減少

 

【概要】

売り上げが減少した事業者に給付金を支給。

上限額  法人200万円、個人事業者100万円。

 

【期限】

R3年1月15日→R3年2月15日まで書類提出期限を延長。

上記延長の申込はR3年1月31日まで。

 

【問い合わせ先等】

経済産業省持続化給付金事業コールセンター

・R2年8月31日以前に申請

0120-115-570

・R2年9月1日以降に申請

0120-279-292

 

家賃支援給付金【国】

【対象】

売り上げが前年比50%以上減少

または連続3か月30%以上減少

【概要】

売り上げが減少した事業者に地代・家賃の負担を軽減するための給付金(最大6か月分)を支給。

上限額  法人600万円、個人事業者300万円

【期限】

・R3年1月15日→R3年2月15日まで申請期限を延長。

(延長期間に申請する場合、簡単な理由書が必要。)

【問い合わせ先等】

家賃支援給付金コールセンター

0120-653-930

 

福岡県家賃軽減支援金

【対象】

売り上げが前年比50%以上減少

または連続3か月30%以上減少

【概要】

国の「家賃支援給付金」給付対象者に、県が支援金を上乗せして支給。

上限額  法人60万円、個人事業者30万円

【期限】

R3年3月16日

【問い合わせ先等】

「福岡県家賃軽減支援金」に関する相談コールセンター

0570-010833

 

経営革新実行支援補助金(コロナ緊急対策)

【対象】

デリバリーやオンラインレッスンの導入など新たな取組みを支援

【概要】

経営革新計画を策定し、新たな取り組みにチャレンジする事業者に補助金を支給。

補助率 3/4 (上限額50万円)

【期限】

R3年1月29日

【問い合わせ先等】

新事業支援課

092-643-3449

 

経営革新実行支援補助金(感染防止対策)

【対象】

業種別ガイドラインに基づいた感染防止対策を支援

【概要】

経営革新計画を策定し、業種別ガイドラインに基づき実施する感染防止対策の取組みに補助金を支給。補助率 3/4 (上限額50万円)

【期限】

R3年1月29日

【問い合わせ先等】

新事業支援課

092-643-3449

 

飲食店等向け新型コロナウイルス感染対策助成金

【対象】

飲食店等の感染対策に要する物品の購入費用を支援

【概要】

※飲食店

上限額1事業者あたり5万円(複数店舗を有する事業者は10万円)

※接待を伴う飲食店

上限額1事業者あたり20万円(複数店舗を有する事業者は40万円)

 

【期限】

R3年2月28日

【問い合わせ先等】

福岡県飲食店向け感染対策助成金コールセンター

0120-60-3999

 

宿泊事業者緊急支援補助金

【対象】

宿泊事業者の感染防止対策や安全対策に関する情報発信を支援

【概要】

感染防止対策や安全対策に関する情報発信をおこなう宿泊事業者に補助金を支給。

補助率 3/4 (上限額最大50万円)

【期限】

R3年2月28日

【問い合わせ先等】

福岡県宿泊事業者緊急支援補助金事務局

092-406-2464

 

中小企業生産性革命支援補助金

①設備導入支援型

②小規模事業者販路開拓支援型

③テレワークツール導入支援型

 

【対象】

設備投資やテレワーク環境整備、販路開拓の取組みを支援

【概要】

国が実施する「ものづくり補助金」、「持続化補助金」、「IT導入補助金」の特別枠を活用し、売上高等が前年同月比で15%以上減少した事業者を対象に、県の補助金を上乗せ。

【期限】

下記事務局に問い合わせ

【問い合わせ先等】

①福岡県中小企業団体中央会

092-622-8486

 

②(商工会議所地域)福岡県商工会議所連合会

092-441-1146

(商工会地域)福岡県商工会連合会

092-622-7708

 

③(公財)福岡県中小企業振興センター

092-612-5005

 

中小企業・小規模事業者応援補助金

【対象】

既存の補助金について、特に厳しい状況にある事業者を支援

【概要】

観光施設の魅力向上など、既存の補助金を活用し、売上高等が前年同月比で15%以上減少した事業者を対象に、県の補助金を上乗せ

【期限】

予算終了まで(一部受付終了)

【問い合わせ先等】

商工政策課 092-643-3415

 

緊急経済対策資金

【概要】

融資利率1.3%・保証料ゼロ

融資限度額 1億円

融資期間  10年以内

据置期間 2年以内

【期限】

受付中

【問い合わせ先等】

フリーダイヤル経営相談窓口

0120-567-179

 

新型コロナウイルス感染症対応資金

【概要】

3年間実質無利子・無担保・保証料ゼロ

融資限度額 6000万円

融資期間   10年以内

据置期間   5年以内

【期限】

R3年3月31日

【問い合わせ先等】

フリーダイヤル経営相談窓口

0120-567-179

 

政府系金融機関による融資

【概要】

3年間実質無利子・無担保の「新型コロナウイルス感染症特別貸付」など。

【期限】

実質無利子・無担保融資

当面R3年前半まで

【問い合わせ先等】

日本政策金融公庫事業資金相談ダイヤル

0120-154-505

 

地域商品券による地域経済活性化支援事業

【対象】

プレミアム付き地域商品券の発行を支援

 

【概要】

商工会議所・商工会や商店街が行うプレミアム付き地域商品券の発行を支援。

(プレミアム率20%以上)

【期限】

発行時期は各発行団体に問い合わせ

【問い合わせ先等】

中小企業振興課

092-643-3420

 

福岡県ウェブ物産展

【対象】

福岡県産の加工食品や工芸品の販売を支援

【概要】

福岡県産の加工食品や工芸品を最大3割引でネット販売する「福岡県ウェブ物産展」を開催。

【期限】

第7弾キャンペーンR3年1月5日~2月1日

【問い合わせ先等】

観光局観光政策課 092-643-3454


こちらのブログもご覧ください


前のブログ:

次のブログ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


今すぐ電話でご相談を!