ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバー売り上げを増やすのは悪いこと?
2018-06-05

売り上げを増やすのは悪いこと?

先週末の柳川市起業創業セミナー

参加者も多く、とても楽しい

2日間になりました!

 

夢に溢れた創業者の支援が出来るのは

私としてもワクワクする時間です。

 

こんにちは。

天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。

 

セミナーに参加される方は

様々な方がおられます。

 

業種も規模も経歴も多種多様。

考え方も色々です。

 

その中で気になるのが

「売り上げアップを願うのは

悪いことだ」と考えている

受講者さんがいることです。

 

だいたい毎回

お一人お二人おられますね。

その理由はこんな感じです。


 

■売り上げアップ=悪と考える2パターン

 

売り上げを上げる。

利益を増やす。

お金を稼ぐ。

 

これらの言葉を

「悪い」と感じる理由は

2つのパターンがあります。

 

一つはお金にまつわるイメージ。

 

お金を稼いでいる人は

がめつかったりケチだったり、

利己的で自己中な人、

というイメージがあるようです。

 

「清貧」なんて言葉があるように

過度にお金を持っていない方が

人格的に優れていている、

というイメージがあるんですね。

 

もう一つのパターンは

「売上を増やすことを考えていると

お客さんを人ではなく

“お金”とみるようになる」

という考え方。

 

お考えは分からなくもありません。

ただね、売り上げアップって

悪いことじゃないと思うんです。

 

なぜなら、売上が上がるってことは

幸せになる人が増えるってことだから。

 

■売り上げアップは「喜ぶ人が増える」こと

 

まず、1つ目のパターン。

売上アップを考える人は

ロクな奴じゃないタイプ。

 

確かにね、詐欺とか強盗とかの

悪事で金儲けをするのは

ロクな奴じゃありません。

 

でも、我々がやるのは

他人を傷つけて利益を貪る

ビジネスではないですよね?

 

商品やサービスを使ってもらって

たくさんの人を幸せにする

まっとうなビジネスですよね?

 

であれば、売上を上げるのは

悪いことではないはずです。

 

売り上げが上がるというのは、

「お店を利用したい!」

「商品やサービスを使いたい!」

という人が増えてる

ってことですから。

 

売り上げはあなたのビジネスで

どれだけ多くの方を

幸せにすることが出来たかという

評価、点数なんです。

 

そのために商品の価値を伝え

お客さんの心を動かして

利用してもらうわけです。

 

より多くの方を幸せにするために

あなたのお店や商品の価値を伝え

ファンを生み出す

マーケティングに取り組むわけです。

 

マーケティングに取り組まないのは、

人を幸せに出来る方法を

よく知っているのに、

それを教えてあげないのと

同じことなんです。

 

それって罪だと思いませんか?

価値あるものを伝えて、

幸せになれることを教えてあげるのは

良いことだと思いませんか?

 

■マーケティングで幸せになる人を増やそう

 

もう一つの、

「売上を増やすことを考えていると

お客さんを人ではなく

“お金”とみるようになる」

というパターン。

 

これはまったく正しいです。

我々経営者が

追求しなきゃいけないのは

「売上」という数字ではなく

「幸せになる人を増やす」ということ。

 

売上などの数字は結果にすぎません。

 

ただ、残念なことに、

売り上げアップは悪という観念は、

危うい点があります。

 

「人の幸せを願って、

良いモノさえを売っていれば

当然売れていくものだ」と

考え方につながりやすい点です。

 

残念ながら、そうでもないんです。

価値というのは、伝えないと

分かってもらえないことも多いから。

 

私の家業の薬屋がそうでした。

開業以来40年、

地域の方の健康作りに

真面目に取り組んできました。

 

でもね、柳川市の人口が減り

ライバルがどんどん増える中で

お客さんの数は減って

経営が傾いてきました。

 

家業の薬屋に価値が無かった

わけじゃないんです。

成り行き任せの経営をしてたから

価値が伝わってなかったんです。

 

店の近所に住んでいる人に

ヒアリングをしたことがあります。

 

40年も商売しているのに

家業の薬屋のことを知らないって

住民もたくさんいました。

 

どんな人がやっている店かも、

どんな想いがあるのかも

健康相談することで

悩みを解消して幸せになれるかも、

伝わっていませんでした。

 

これでは「幸せになる人を増やす」

なんてことは出来ないですよね。

 

だからチラシやニュースレター、

3ステップレターで価値を伝える

マーケティングに取り組んだんです。

 

お客さんは言われなければ

お店の価値も商品の価値も

気付くことは出来ません。

 

幸せになる人を増やしたいのなら

積極的に伝えるべきなんです。

 

売り上げを上げるというのは

幸せになる人を増やすということ。

 

成り行き任せではなく、

積極的にあなたの価値を伝えて

幸せになる人を

増やしていきましょうね!

 

■繁盛店になるためのまとめ

 

1.売り上げアップは悪ではない

2.売り上げアップ=幸せになる人を増やすこと

3.価値を伝えなければ幸せになる人を増やせない

 

 

 

あなたのお店が繁盛店になることを願っています。

いつでもご相談下さいね!

応援していますよ!

 

前後の記事

前記事
5月の人気動画ブログランキング!

次記事
行きつけのお店ありますか?

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
  • 小規模薬局の経営者が今すぐ見直すべき!資金繰り改善で薬局経営を安定させる 2024年9月20日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (5)
アーカイブ
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ