ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバー関係性は長~く続く!
2018-01-23

関係性は長~く続く!

 

先週の土曜日、学生時代からの

親友と痛飲しました。

いや~、楽しくて楽しくて。

 

会うのは半年ぶりでした。

19時から飲み始めて、

気が付いたら27時(笑)

8時間も飲み続けてしまいました。

 

こんにちは。

天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。

 

気のおけない親友と飲む。

これほど楽しい時間は無いですね!

 

彼との関係の深さを実感した瞬間。

それは飲みながら色んな話を

した時ではありません。

 

出会った瞬間、でした。


 

■親しさは時間を超える

 

本当に仲の良い友人。

心の距離が近い友人って

長らく会ってなくても、

「久しぶり」って感じがしないですよね!

 

待ち合わせ場所で彼の姿を見た時

「久しぶり~!」なんて

思いもしなかったんです。

 

あなたもそんな経験無いですか?

関係が近ければ近いほど、

時間が経っても「久しぶり感」が無い。

 

会った瞬間に学生時代に戻れる。

こんなに良い関係は他にないと思います。

 

この関係、ビジネスに活かせたら

何よりも強いと思いませんか?

 

例えなかなか来店することが出来なくても

余所余所しい関係になることが無い。

 

顔を見た瞬間、親しみと嬉しさが

こみ上げてきて、話が盛り上がる。

遠慮なく悩み相談もしてもらって、

アドバイスを聞いてもらえる。

 

お客さんとのつながりを強くすることで

切っても切れない関係を作る。

その関係性こそが、個人店の強みです。

 

■つながりを切らさない

 

大切なことはつながりを切らさないこと。

 

先の友人が嘆いていました。

彼はSNSもやらなければ

筆まめでもありません。

 

だから学生時代の友人で

つながりが残っているのは

私だけなんだそうです。

 

すごく、すごく悔いていました。

もう皆の連絡先も分からないし、

今さら連絡を取るのも気が引けるって。

 

そうなんですよね。

いったん関係が切れてしまうと

再構築するのは大変です。

 

何か用事を作らなければ

連絡することさえ気が引けます。

お互いの状況が分からないから

話が盛り上がるかどうかも怪しい。

 

友人関係でさえそうなんです。

お客さんとの間柄だったら

なおさら気まずくなってしまいます。

 

お客さん側にしてもそうです。

長らく行っていないお店に行くのは

ちょっと気まずさを感じます。

 

前のように歓迎してくれるかどうか、

しばらく来なかったことを

何か言われやしないか。

不安に思います。

 

だから、お客さんとの関係は

絶対に切らしてはいけません。

 

お互いの心の距離が離れないよう、

一定の間隔で連絡をして、

コミュニケーションをとりましょう。

 

■3ヶ月に1度は連絡しよう

 

コミュニケーションの期間の

最低ラインは3ヶ月です。

 

人は3ヶ月以上前のことを

覚えておくのは困難だから。

 

思い返せば先の友人も

3ヶ月に1度くらいは

メールや電話で連絡してました。

 

もしこれが半年、1年と

連絡していない相手だったら?

連絡するのに躊躇します。

 

相手もそうですね。

「何の用で連絡して来たの?」って

警戒心を抱くかもしれません。

 

そうなったらますます

連絡しにくくなります。

 

心の距離は離れる一方。

関係性もドンドン薄くなります。

 

リミットは3ヶ月。

3ヶ月に1度はコンタクトをとって

お客さんの頭の中にある

あなたの記憶を薄れさせないように

しておきましょう。

 

オススメはニュースレターです。

近況報告やお役立ち情報を送り、

時々お客さんにあなたのことを

思いだしてもらいましょう。

 

そうすればお客さんとの心の距離は

離れていきにくくなります。

 

何かあればあなたのことを思いだし、

抱えている課題や悩みを

相談しに来てくれます。

 

個人店のオーナーにとって

最大の財産はお客さんとの関係性。

 

あなたのことが記憶から

消えてしまうことが無いように

手を打っておいてくださいね!

■繁盛店になるためのまとめ

 

1.関係性があるから来店する

2.関係性のリミットは3ヶ月

3.ニュースレターで関係を維持しよう!

 

あなたのお店が繁盛店になることを願っています。

いつでもご相談下さいね!

応援していますよ!

 

あなたのお店を繁盛店にするヒントを

お届けする無料メールマガジンの

ご登録はこちらから。

◆地域密着型ビジネス専門 【地元ビジネス繁盛マガジン】

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMHScatA

 

集客やマーケティングにお悩みがある場合は、

お気軽にご相談ください。

下記のアドレスに返信いただくと、

無料相談のページが開きます。

http://landc.net/contact.html

 

【特別無料レポートプレゼント中!】

「繁盛する地元ビジネスの設計図」

http://landc.net/present.html

前後の記事

前記事
地元の保険代理店に切り替えた理由

次記事
成長するための「自問自答力」アップ法

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 返済が重くなる前に—調剤薬局を守る「経営改善計画」 2025年5月9日
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (6)
アーカイブ
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ