眠れない夜に考えたこと2

昨日の続きです。
娘の夜泣きで気づいた、ビジネスの学びの2つ目。
こんにちは。
天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。
2つ目に気づいたことは、原因を把握して動かなきゃ、時間と労力を浪費する、ということ。
最初ね、娘が何でこんなに泣いているのか分からなかったんです。
だから、抱っこしてみたり添い寝してみたり、遊んであげたり、色々やってみました。
でも、どれもうまくいかなくて、時間は過ぎるし疲れるし、もう散々。
よくよく考えたら、昨晩は離乳食をあまり食べていないからお腹が減ってるんだと気づけたはずなんです。
なのに夜泣きの原因を考えないまま色々やってしまって、時間と体力を失ったわけですね。
ビジネスでもそうです。
思うようにいっていない原因が何にあるのか正確に把握していないと、どんな手を打っても効果が出ない。
滅多やたらに本を読み、手当たり次第にセミナーに参加し、あれもこれもと手を出して、たまたま当たれば成果になる。
でも、当たらなければどんどん打てる手が少なくなり、資金も気力も失ってしまう。
そうしてビジネスは回復不能なくらいダメージを受けてしまう。
夜泣きで寝不足どころではない、大損になってしまいますよね。
まさしく、診断無くして治療なしです。
現状把握と原因追及が出来ていなければ、ビジネスの課題を解決することはできません。
もし「何をやっても成果が出ない」と感じることがあるのなら、一度現状把握まで戻ってみましょう。
きっと新しい気付きがありますよ。
あなたのお店が繁盛店になることを願っています。
いつでもご相談下さいね!
応援していますよ!
関連ブログ
-
持続化補助金 たった一つの差別化ポイント
2018年04月04日
ブログを読む -
頭をスッキリ整理させる一番簡単な方法
2018年05月30日
ブログを読む -
なぜ、キツネは狩られたのか?
2021年11月27日
ブログを読む -
あなたのお店は知られていない!
2018年01月10日
ブログを読む -
ウチは関係ないといえますか?
2021年12月19日
ブログを読む
コメントを残す