ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバー常連客を増やすべき社会的理由とは
2018-10-22

常連客を増やすべき社会的理由とは

 

安定してビジネスが成長する

Or

不安定なまま停滞する

 

あなたはどちらを目指したいですか?

 

こんにちは。

天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。

 

もし、安定してビジネスを

成長させたいなら

常連客対策をするべきです。

 

■社会的理由1 人口減少

 

地域密着型ビジネスで

常連客の増加を目指さなきゃいけない

最大の理由は人口の減少です。

 

今、日本中で人口が減っているのは

ご存知の通りですよね。

 

私が住んでいる柳川市も

ピーク時から比べると

3割近く人口が減っています。

 

あなたの街はどうですか?

 

人口が減るってことは

釣り堀で例えれば

中の魚が減るのと一緒。

 

魚の数が減れば減るほど

釣果は上がりにくいですよね。

 

つまり、それだけ新規集客の

難易度が上がるってことです。

 

新規顧客の獲得数も安定しにくいので

ビジネス全体が不安定になります。

 

■社会的理由2 ライバル増加

 

今は便利な時代ですね。

スマホでなんでも買えますから。

ボタン一つで簡単ショッピングです。

 

その分、我々から見たら

ライバルが増えているわけです。

 

ライバルは同業者だけではありません。

フリマアプリやオークションなど

個人間取引もライバルです。

 

だって、あなたから商品を買わないで

個人間で商品を買い合ってるんですから。

 

釣り堀の魚が減っているのに

釣り人が増えている状態です。

ますます新規集客は難しくなります。

 

新規顧客はライバルも皆欲しがっています。

需要が供給を大きく上回っているんです。

当然、新規顧客の価値は上がります。

つまり、コストが高くなります。

 

■社会的理由3 モノ余り

 

現代は豊かな時代です。

冷蔵庫もテレビも洗濯機も

持っていない人はほとんどいません。

 

日本が豊かでなかった時代、

誰もがモノを持っていない時代は

良いモノを提供すれば売れました。

 

でも今は、皆がモノを持っています。

そして世の中には様々な

モノがあふれかえっています。

モノを売る店も、山ほどあります。

 

お客さんは店もモノも選びたい放題。

超買い手市場です。

浮気し放題なんです。

 

新規集客の難易度が高くなり、

新規顧客の獲得コストもアップし、

しかもお客さんが浮気しやすい。

 

そんな社会のなかで

私たちはビジネスをしています。

 

新規顧客中心のビジネスをしていたら

ビジネスが不安定になるのは

当然なんです。

 

一方、常連客はありがたい存在。

あなたのお店が良い、と決めたら

ずっと通い続けてくれるわけですから。

 

高いコストをかけなくても、

難しい集客策を打たなくても、

浮気をしないでいてくれる。

 

そんなお客さんが一定数いれば

毎月の売り上げが安定しますよね?

 

毎月100万円売り上げを上げるのに

全員新規顧客で100万を目指すより

9割が常連客でまかなう。

その方がダンゼン楽になります。

 

売り上げの土台がしっかり安定するから

さらなる成長のための

手を打てるようになるんです。

 

足元がフラフラしている状態では

大きく飛躍なんか出来ないですからね。

 

もう一つ、常連客を増やすべき

理由があります。

 

それはビジネスを

成長させやすくなるってこと。

 

なぜ成長させやすくなるのか。

それは次回、お話しますね。

前後の記事

前記事
2018年10月 柳川市起業創業セミナー 受講者さんの声

次記事
ビジネスの成長に常連客が欠かせない理由

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 返済が重くなる前に—調剤薬局を守る「経営改善計画」 2025年5月9日
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (6)
アーカイブ
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ