ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバーリピート率が上がる「購入後の不安対策」その2
2019-05-19

リピート率が上がる「購入後の不安対策」その2

初来店、初購入の後、お客さんは不安を感じます。

この不安のことを「バイヤーズリモース」と言います。

 

バイヤーズリモースを放置しておくと、リピート率は確実に低下します。

逆に言えば、バイヤーズリモース対策をしっかり実施すれば、リピート率は確実に上がります。

 

あなたはお客様の購入後の不安に、ちゃんと手を打っていますか?

 

 

 

今回お話する「購入後の不安対策」は、誰でも簡単に取り組むことが出来て、しかも効果が保証されている方法です。

使うのは、たった一枚のはがきだけ。

 

何をするかというと、ハガキで来店のお礼を伝えるだけです。

お客さんに会えて嬉しかったと伝えるだけ。

 

それだけでリピート率は確実に上がっていきます。

 

購入後の不安の正体は、自分の選択に自信が持てないことです。

もしその不安を放置してしまうと、「もっと他に良い店があったかもしれない」と感じるようになり、リピート率が下がります。

 

しかしお礼ハガキが届くと、お客さんはこう感じます。

「あぁ、この店は私をこんなに丁寧に扱ってくれるんだ!この店を選んだのは間違いなかった!」

 

店選びが間違っていなかったことを実感すれば、不安は消えて安心に変わりますよね。

 

さらにハガキにお客さんへのちょっとしたアドバイスを書いたり、商品を使うことでお客さんに起こる良い変化を書いてあげれば、商品を買ったことへの不安も解消できます。

 

もし、商品のことをハガキに書けない業種の場合は、店頭で話した会話の続きを書くだけでOKです。

お悩み相談系のお店は、相談したことが分かる内容をハガキに書いてしまうと、嫌がられてしまいますからね。

 

ハガキは絵手紙にすると良いですよ。

ネットで絵手紙用の画像はたくさん手に入ります。

 

絵手紙だと見て楽しいうえに、文章を書くスペースを減らせるので、ほんの一言二言書くだけでOKになります。

 

大事なのは売り込みをしないこと。

イベントの案内だとか、商品案内だとか、特典だとかを載せないこと。

お礼と同時に売り込みされたら、あなただって嫌でしょ?

 

慣れないうちはお礼ハガキ一枚書くのに結構時間がかかります。

初めてお礼ハガキを出し始めたときは、1通30分かかってました。

 

が、すぐに慣れます。

大丈夫。

慣れてきたら1通5分で書けるようになります。

1日1枚でも良いので初めて見てくださいね。

 

お礼ハガキを出すと、お客さんからすごく喜ばれますよ!

お礼ハガキを玄関に飾るお客さんがいたり、わざわざ電話で喜びを伝えてくれたり。

 

お客さんはそこまで喜んでくれるんです。

関係性が良くならないはずがないですよね!

その分、リピート率もアップします。

私の家業の時は、リピート率30%から、半年後には70%にアップしました。

 

リピート率が上がれば、チラシのコスト回収も早いですし、お客さん一人当たりから上がる売り上げもアップします。

ビジネスはずいぶん楽になりますよ。

 

書き方が分からない場合は、無料相談してください。

リピート率が上がるお礼ハガキのコツをお教えします。

 

ぜひ、今日からでもお礼ハガキを始めてくださいね。

 

■繁盛店になるためのまとめ

 

1.バイヤーズリモースはリピート率の大敵

2.お礼ハガキで不安を解消しよう

3.不安が解消すればリピート率は上がる

 

 

あなたのお店が繁盛店になることを願っています。

いつでもご相談下さいね!

応援していますよ!

前後の記事

前記事
リピート率が上がる「購入後の不安対策」その1

次記事
リピート率が上がる「購入後の不安対策」その3

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 返済が重くなる前に—調剤薬局を守る「経営改善計画」 2025年5月9日
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (6)
アーカイブ
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ