ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバーリピーターを増やすなら、満足度の「下がり始め」に注意!
2020-01-31

リピーターを増やすなら、満足度の「下がり始め」に注意!

今日も昨日に引き続き、リピート率をアップさせるポイントについてお話しますね。

 

昨日はリピート率をアップさせるポイント、「お客さんとのコミュニケーション量」についてお話しました。

 

実はリピート率をアップさせるには他にも様々なポイントがあります。

ちょっと書き出して見ますね。

 

 

1.コミュニケーション量

2.購入後の不安対策

3.次の行動の提案

4.顧客教育

5.商品紹介

6.商品ラインナップ

7.商品の質

 

ザッと上げると、この7つのチェックポイントがあります。

 

大まかに分類すると1~5までがコミュニケーションの課題。

6と7が商品の課題です。

 

正直に言うと、売上が落ちている時は、コミュニケーションか商品に課題があることがほとんどです。

 

さて、1つ目は昨日お話したので、今日は2つ目の購入後の不安についてお話しますね。

 

愛情曲線って言葉をご存知ですか?

お子さんのいるパパさんは知っておいた方が良いですよ!

 

実は、奥さんが旦那さんに感じる愛情は、一定のパターンがあります。

 

奥さんの愛情は結婚直後が一番高く、次第に低下していきます。

 

そして出産直後に急激に落ちます。

 

その後、愛情が回復するかどうかは、出産後に旦那さんがどう行動したかで大きく変わります。

 

積極的に育児に参加すると、愛情曲線は大きく回復します。

 

しかし、育児に関わらなかった場合、子供が高校に入学するあたりで愛情度は地に落ちます。

 

こうなると、もうどうしようも無いかも。

想像すると、怖いですね・・・

 

実はこの愛情曲線と同じように、お客さんの満足度も大きく変動します。

 

お客さんの満足度が一番高いのは、商品を買った瞬間です。

 

そしてその後、満足度は急激に下がり、逆に不安を感じるようになります。

 

「このお店で買って良かったのかな?」

「この商品で本当に良かったの?」

「もっと良い商品やお店があったかも・・・」

 

なんて感じるようになるんです。

 

ここがまさに転換点。

 

愛情曲線と同じく、ここでしっかり手を打つかどうかで、その後の変化に大きな差が出ます。

 

大切なのは、お客さんを肯定すること。

 

「ああ、このお店は間違いない!」

「この買い物は良い買い物だったんだ!」

 

そう思ってもらうことです。

 

そのために一番手っ取り早いのは、お客さんに感謝を伝えることです。

 

感謝の言葉が書かれた手書きのハガキが届けること。

 

そうすれば

「このお店は私を丁寧に扱ってくれる!」

と実感してもらえますよね。

 

これが大事なんです。

ここでお客さんのお店に対する愛情曲線がガッツリ変わります。

 

この話をすると、

「ハガキのコストが気になる」

「ハガキを書く時間がもったいない」

と言う人がいます。

 

でもね、せっかくお店に来てくれたお客さんを手放すほうが、よほどコストが高いですよ?

 

新しいお客さんを一人獲得するのに、一体いくらのお金と時間を費やしたか、計算したことがありますか?

 

ハガキ代は63円です。

ハガキ1枚10分で書けます。

 

その手間とコストを惜しむと、また一から新規集客しなくちゃいけなくて、膨大な手間と時間を損するんですよ?

 

新規のお客さんを一人獲得するのに、いくらのお金を払っていますか?

どれくらいの時間、頭を悩ませて、ストレスを感じていますか?

という話なんです。

 

もし、ハガキ1枚書くことで利益がガッツリ減って商売をやっていけなくなるなら、それはリピート率の問題ではなく、客単価や利益率の問題です。

 

ともあれ、リピート率をアップさせたいなら、お客さんの愛情曲線が地に落ちる前に、お客さんに感謝の言葉を伝えて、大切に扱っていることを感じてもらうこと。

 

ぜひやってくださいね。

前後の記事

前記事
リピートを増やしたい時に、まずチェックすべきこと

次記事
リピートしてもらうために言うべきこと

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 返済が重くなる前に—調剤薬局を守る「経営改善計画」 2025年5月9日
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (6)
アーカイブ
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ