ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバービジネスの成長に常連客が欠かせない理由
2018-10-31

ビジネスの成長に常連客が欠かせない理由

1年前と売り上げが変わらないな。

頑張ってるのに、ちっとも

経営が楽にならないな。

 

そんな風に感じていませんか?

それ、ひょっとしたら

常連客が少ないせいかもしれません。

 

こんにちは。

天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。

 

私たち地域密着型ビジネスにとって

常連客は事業の土台そのもの。

 

常連客がいることで

ビジネスが安定し、強くなります。

それだけじゃありません。

 

常連客の存在が、

我々のビジネスを後押しし、

飛躍させてくれるんです。

 

 

■常連化の仕組みができれば、思い切った手が打てる

 

ちょっと具体的なお話をしますね。

 

私の薬屋事業。

新規顧客の獲得コストは

1万円前後です。

 

で、新規顧客が最初の来店で

もたらしてくれる利益は7500円。

この段階だと、真っ赤っかの大赤字。

 

でも、薬屋事業は成長しています。

なぜ、赤字なのに利益を出せるのか。

 

それは、新規顧客を常連客に育てているから。

 

薬屋事業の新規顧客の

リピート率は8割を超えています。

 

例えば10万円使って

10人の新規顧客を集めたとします。

利益は7万5千円。

 

そのうち8人が再来店します。

追加の利益が6万円。

 

初回の利益と併せると

13万5千円になります。

 

8名のお客さんは

その後1年間で4回は来店します。

つまり24万円の利益が

さらに上がるわけです。

 

10万円の投資をすれば

1年後には37万5千円の利益が

お店に残ることになるんです。

 

常連化する仕組みが出来ているから

広告費を回収する見込みがある。

だから思い切って広告を打てる。

だからビジネスを成長させられる。

 

常連客を生み出す仕組みが、

ビジネスを成長させる

源になっていることが

お分かりいただけるかと思います。

 

■チャレンジする時間を作れる

 

常連客がいることのメリットは

コストや利益だけではありません。

 

手間や時間の面でも

大幅に省力化できるnです。

 

人口減少とライバル増加のせいで

新規顧客の獲得は

難しくなっていますよね。

 

釣り堀の魚が減って

釣り人が増えている状態ですから。

 

だから新規顧客を獲得するには

大変な手間や時間、知恵を絞り、

何度も何度も広告のテストをして

やっと成果の出来る広告物ができます。

 

一方、常連客を育てるには

新規顧客獲得ほどの手間はかかりません。

 

お礼ハガキをだしたり、

月に一度ニュースレターを出すだけ。

 

それでずっと通い続けてくれて

利益をもたらしてくれる

お客さんを確保できるんです。

 

体感ですが、新規顧客の獲得のための

広告物を作る手間や時間の

半分以下で常連客を維持できます。

 

■キャッチ&リリースはもったいない!

 

ビジネスを成長させる。

売り上げをアップさせる。

そのために新規集客は欠かせません。

絶対に取り組まなければいけません。

 

でも、その前に常連客を育てる

仕組みを作ることが大事です。

 

新規顧客を常連客にすることで

売り上げのベースをアップできます。

 

たくさんの手間をかけ、

知恵を絞り、努力をし

コストをかけて獲得した新規顧客を

簡単に手放すのはもったいない!

 

ぜひ、新規集客だけでなく

常連客を育てる仕組み作りに

取り組んでみてくださいね。

 

前後の記事

前記事
常連客を増やすべき社会的理由とは

次記事
2019年2月 柳川市起業創業セミナー

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 返済が重くなる前に—調剤薬局を守る「経営改善計画」 2025年5月9日
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (6)
アーカイブ
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ