2021-12-19
ウチは関係ないといえますか?
小学校低学年の時、ファミコンが発売されました。
ドラクエが社会現象になったり、高橋名人が活躍するなど、子供たちは皆、ゲームに夢中。
私もファミコンが欲しくて、母に「ファミコンを買って!」と頼みました。
「皆ファミコンを持ってるから買ってよ!」と言っても、「よそはよそ、ウチはウチ」と言って買ってもらえませんでした。
仕方なくファミコンを持っている友人宅をに行って、遊ばせてもらったのを覚えています。
さて先日、日経新聞に「在宅勤務など恒久化8割」という見出しが載っていました。
私の周りでも、在宅勤務が継続する方が多数います。
働き手にとっては拘束時間が短縮し、自由な時間が増えるので歓迎されています。
一方、どんな状況でも在宅勤務をしない企業もあるようです。
もちろん、事業内容によって在宅勤務ができないビジネスもあります。
我々薬局も、法的な規制もあって、在宅勤務は難しい部分があります。
また、競合は在宅勤務を続けるけど自社はやらないという企業もあります。
やる・やらないは各社の判断ですが、従業員は在宅勤務を望んでいるのは間違いなく、「よそはよそ、ウチはウチ」というわけには行きません。
今はSNSなどで簡単に他人と自分の比較ができます。
在宅勤務をしている人の投稿を見ると、「羨ましい。転職したいな。」と感じかもしれません。
在宅勤務をしないなら、それに代わるメリットを提供しなくてはならないでしょう。
また、我々のように在宅勤務が出来ない業種も、代わりのメリットを用意すべきでしょう。
そうでなければ、採用そのものが難しくなってしまいます。
従業員のために何が出来るか、一緒に考えたいですね。
コメントを残す