ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME 薬局経営「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策
2024-11-07

「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策

こんにちは。
元調剤薬局経営者で中小企業診断士の梅﨑です。
「見える化」と「整理」を通して、調剤薬局をはじめ、様々な業種の経営を良くするお手伝いをしています。

経営をしていると、
「なぜこんなに会社にお金が残らないんだろう?」
「以前と比べて利益が減っているけど、改善方法に確信が持てない」
「お金に関係する経営判断に、いまいち自信が持てない」
という悩みを感じることがあります。

そんな時は、「会社のお金の流れ」について、改めて把握してみませんか?
会社のお金の流れ=経営数字を把握すると
「どこでどれだけのお金が出て行って、どれだけ残っているか」
「直近数年間で経営数字にどんな変化があるか」
が分かります。
そうなれば、どこを改善すれば良いか分かりやすくなりますし、取り組もうとしている改善方法に確証を持てるようになります。
また、お金に関係する経営判断に明確な根拠を持つことができるようになり、自信をもって事業に取り組めるようになります。

といっても、お金の話って、なんだか難しそうに感じますよね。
会社のお金のことを難しく感じている経営者さんは、意外とたくさんいます。

なぜお金のことを難しく感じるのでしょうか?
その原因は、「細かさ」「正確さ」を追求しすぎるからです。

例えば、ある経費をどう仕訳するのが正しいのか、のような細かいことを気にしだすと、途端にお金の話は難しくなります。
もちろん、会計や税務の正しい知識を持つに越したことはないのですが、細かなことだけに意識が向いてしまうと、肝心な「根拠ある経営判断」がしにくくなります。

経営者は経営数字の細かな部分を把握するよりも、会社の数字を大枠でとらえ、それをもとに「未来のことを考える」方が重要です。
経理や税務など、過去の数字を扱うのは税理士さんなどの専門家に任せ、経営者は「未来の数字をどう作るか」に注力するほうが良いのです。
未来の数字を作るために役立つのが、2割程度の財務知識で8割の経営判断ができるようになる「お金のブロックパズル」です。

お金のブロックパズルは、歯科医院をはじめ、様々な業種のコンサルタントを長年務めている和仁達也先生が考案した、「お金の流れをビジュアル化」し、根拠ある目標設定などに使えるようにしたツールです。
私はお金のブロックパズルやその他のツールを活用して、お金の流れを見える化し、経営の支援をする「キャッシュフローコーチ」という資格を取得しています。
この知識を活かして、金融機関への返済が滞ってしまった企業さんの経営を改善するご支援を、年に何件もお受けしています。

お金のことを学び、会社のお金の流れをざっくり把握できるようになると、経営を改善する新たな視点が見つかります。
お金のことが苦手でも問題ありません。
ざっくり掴むだけでも、未来の数字を作るキッカケになります。

もし会社にお金が残らない、利益が減って心配、根拠がある経営判断がしたい等をお感じなら、会社のお金について学んでみませんか?
これからブログ等を通じてお金の学びに繋がる情報を発信していきます。
ぜひ見に来てくださいね。

メルマガでも配信をする予定です。
ぜひメルマガも登録してください。

【まとめ】
・経営の不安は、お金の学びで解決できるものも多い
・会社のお金をざっくり把握するのが吉
・細かなお金のことより、未来のことを考える力が重要

前後の記事

前記事
小規模薬局の経営者が今すぐ見直すべき!資金繰り改善で薬局経営を安定させる

次記事
「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
  • 小規模薬局の経営者が今すぐ見直すべき!資金繰り改善で薬局経営を安定させる 2024年9月20日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (5)
アーカイブ
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ