ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバー新規客を集めるための撒き餌
2018-03-19

新規客を集めるための撒き餌

 

やずや、ドモホルンリンクル。

ドクターシーラボに山田養蜂場。

 

これらの会社って皆、

共通やっていることが

あるんですよね。

 

こんにちは。

天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。

 

上記の会社がやっているコト。

それは「撒き餌」をまくこと。

フロントエンド商品を使って

新しいお客さんを集めています、

 

今回は家業の薬屋立て直し物語。

「儲け下手社長の繁盛記」第17回。

兄と私がが、新規集客のために

フロントエンド探しをした話。

 


 

■フロントエンド商品=撒き餌

 

兄の強みは人柄の良さと

漢方相談の品質の高さ。

 

一度来店してもらって

相談してもらえれば

兄の良さを実感してもらえる。

 

でも、待ってるだけでは

新規客は来てくれないんですよね。

 

そこでチラシや広告で

新しいお客さんを

呼び込もうとしていたんです。

 

でもね、全然反応が出ない。

チラシ作りを学んで

実践してみたけどイマイチ。

 

コピーライティングを学んで、

文章力をアップさせたけど、

なかなか思うように

お客さんが来てくれません。

 

なんでお客さんが

来てくれないんだろう?

悩んで悩んで、

ハッ!と思いつきました。

 

買いたい商品がなかったら

来店しようがないじゃん!と。

 

漢方薬のような複雑で

取っ付きにくい商品を

チラシで売ろうとしたって

売れやしないんですよ。

 

化粧品やサプリなどの

体に影響する商品も同じ。

お試ししてから買いたい。

 

それから住宅などの高額商品も

いきなり買ったりしない。

見学会で品質を確認したい。

 

世の中には

「お試ししてから買いたい」

という商品がたくさんあります。

 

つまり、まずは軽い気持ちで

お試ししてもらうことが必要。

 

いきなり売ろうとするんじゃなく、

まずはお試ししてもらって、

商品やサービスの価値を

実感してもらうステップがいる!

 

そう思いいたりました。

そこで、お試しして

もらうための撒き餌、

フロントエンド商品を

用意することにしたんです。

 

■フロントエンドは商品だけじゃない

 

フロントエンド商品を用意して

お試ししてもらおう!

と考えたものの、

ちょっと困っちゃいました。

 

売ってるものは漢方薬。

薬です。

気軽に試飲しに行こう!

なんて商品じゃないんです。

 

それに、効果をすぐに

実感できるものでもない。

漢方は時間がかかりますから。

 

居酒屋やレストランなら

ランチをお買い得価格で提供して

味を確かめてもらうこともできます。

 

でも漢方薬は、いくら安くしても

「アラお買い得!漢方買うわ!」

とはならないわけです。

 

商品はフロントエンドにならないので

他のものを考えることにしました。

 

家業の強みは兄の人柄と相談対応力。

何か、相談してもらう

方法は無いか・・・。

 

そこで思いついたのが

体の測定会でした。

 

柳川では他にない測定機を借りて

測定会を開催する。

で、体の状態を説明する。

 

悪いところがあれば、

「どうしたら良いの?」と

聞きたくなりますよね。

 

仮に悪いところがなくても

健康を維持する方法を

聞きたくなりますよね。

 

そこから相談してもらって

品質を実感してもらえば

良いわけです。

 

そこで早速、測定会の

チラシを配布しました。

 

結果は大当り!

今までのチラシの

7倍以上の反応がありました。

 

ちなみにこのチラシ、

今でも使いまわしていますが、

効果を出し続けています。

 

■他にも色々フロントエンドをテスト

 

測定会の開催以外にも、

様々なフロントエンドを

テストしてみました。

 

1匹目のドジョウが釣れたなら

2匹目、3匹目を狙うのは

ビジネスの鉄則です!(笑)

 

試したのはこんな感じ。

 

  • 漢方の解説をした無料冊子

 

リサーチした時に

こんな声が多かったんです。

 

漢方薬って興味があるけど

分かりにくくて取っつきづらい。

 

そこで漢方薬のことを

分かりやすく解説した

小冊子を配布することにしました。

 

結果は微妙な反応でした。

測定会の方が良い反応。

 

ただ、このような無料小冊子を

配布するやり方が

有効な業種もあります。

 

住宅販売やリフォームなどの

高額商品は割と反応があるようです。

 

私たちコンサルタントも

無料小冊子を配布して

見込み客を獲得するのは有効です。

 

  • ヒト

 

兄の人柄を伝えるエピソードを

チラシにして配布してみました。

 

これは中々の反応が取れました。

測定会よりちょっと落ちます。

でも、兄の人柄を知って

来店してくれているので

信頼関係が作りやすいですね。

 

エピソードチラシも時々

配布しています。

 

  • セミナー

 

地域の方が興味を持ちそうなテーマで

セミナーを開催してみました。

 

これは当たり外れが大きいんだけど

当たると大きいですね。

満席になることも結構あります。

 

実際、先日開催したセミナーでは

その日に買い物をした人は

いなかったものの、

1か月以内に全員が買ってくれました。

 

何種類かのセミナーをやって

集客できるものに絞って行えば

立派なフロントエンドになります。

 

新しいお客さんを集めるには

気軽に試しやすい商品を

フロントエンドにする。

 

そしてチラシや広告で価値を伝え、

お試し来店してもらう。

 

価値を実感してくれたお客さんを

しっかりつなぎ留めておく。

 

こんな仕組みがあれば

新規集客がずいぶんと

やりやすくなります。

 

次回は新しく出会ったお客さんを

ググッとつなぎとめるために

作った仕組みをご紹介します。

 

■繁盛店になるためのまとめ

 

1.フロントエンド商品=撒き餌

2.フロントエンドは商品だけではない

3.様々なフロントエンドをテストしよう

 

 

あなたのお店が繁盛店になることを願っています。

いつでもご相談下さいね!

応援していますよ!

前後の記事

前記事
制約条件がキツイ、と感じた時は・・・

次記事
お試し客を手放すな!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 返済が重くなる前に—調剤薬局を守る「経営改善計画」 2025年5月9日
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (6)
アーカイブ
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ