ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバー眠れない夜に考えたこと
2019-08-12

眠れない夜に考えたこと

いや~、参りました。

すっかり寝不足。

原因は娘の夜泣き。

 

こんにちは。

天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。

 

小一時間ギャン泣きしてたでしょうか。

ようやく寝てくれたんですが、寝つきの悪い私は、もう寝れそうにない(苦笑)

 

ところで、今回の娘の夜泣きとビジネスには、通じる部分が2つあることに気づきました。

 

一つは、期待しすぎると損をする、ということ。

 

娘が夜泣きしていた原因は、お腹がすいていたことでした。

ミルクを飲ませてみたら、そりゃもうスヤスヤ寝入って。

 

なんで夜中にギャン泣きするほどお腹が減っていたのかと言うと、一昨日から離乳食を食べるとき、スプーンを使う練習を始めたから。

 

保育園でそろそろスプーンを使って食事をするということでしたので、練習させることにしたんです。

 

しかし、当然ながら、まだ上手にスプーンを使うことが出来ません。

食事に時間がかかって、娘は飽きて遊び始めてしまって。

 

なのに我々は何とかスプーンを使って食べさせようと、頑張っちゃったんですよね。

 

その結果、娘は食事を嫌がり、十分な量を食べずに食事を諦め、夜中にお腹が減って、夜泣きをし、今、私は寝不足に陥っているわけです。

 

何でこんなことになったのか。

それは、練習したらすぐ出来るようになる、と期待しすぎたからなんです。

 

それで娘に無理をさせて、食事を諦めさせてしまったんですね。

 

期待しすぎ、と言うのは、ビジネスでも大損のもとになります。

 

1回チラシをまいた程度で、「思うようにいかない」とすぐ諦めてしまう。

 

これはチラシ作りのスキルやノウハウに、期待しすぎなんです。

 

チラシの成果が5倍10倍に!なんて本に書いてあるセオリー通りに作っても、実際に反応が取れるようにするためには、テストとチューニングが欠かせません。

 

なのに期待しすぎていると、「すぐに結果が出ない!」と諦めてしまって、成長の機会を逃すんです。

 

アメリカで成功した日本人起業家も、関わったプロジェクトの中で、成功したのは3割程度、と言っています。

 

ユニクロの柳井社長でさえ、10回新しいことを始めれば9回は失敗する、と著書で言っています。

 

それなのに1~2回程度のテストで、諦めてしまうのは期待しすぎですよね。

 

お客さんに対してもそう。

 

店頭やニュースレターで一度価値を伝えたくらいで、お客さんはもうその商品の価値を理解してくれていると思うのは、お客さんに期待しすぎています。

 

大切なことは何度でも繰り返し、お客さんに伝えなきゃ、しっかり伝えきれないんですよね。

 

チラシなら商品の価値を3回は書く。

ニュースレターなら、3か月連続で切り口を変えながら価値を伝える。

 

大事なことは3回伝えるべき。

なのにお客さんに期待しすぎてると、価値を伝えきれずに終わってしまう。

 

その結果、売るチャンスを逃してしまう。

もったいないですよね。

 

期待しすぎは大損のもと。

子育てもビジネスも、じっくり腰を据えて取り組まなきゃですね。

 

長くなったので、もう一つの気づきは明日書きますね。

 

あなたのお店が繁盛店になることを願っています。

いつでもご相談下さいね!

応援していますよ!

前後の記事

前記事
キャッチコピーで勝負が決まる

次記事
眠れない夜に考えたこと2

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
  • 小規模薬局の経営者が今すぐ見直すべき!資金繰り改善で薬局経営を安定させる 2024年9月20日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (5)
アーカイブ
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ