ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバーお店のファンってなんだ?
2017-11-16

お店のファンってなんだ?

 

 

■「ファン作りが大切」とは言うけれど

 

宮城谷昌光さんってご存知です?

古代中国の歴史を題材に

様々な歴史小説を書いている方です。

 

私、宮城谷さんの作品の大ファンなんですよ。

宮城谷作品はほとんど全て読んでいます。

 

こんにちは。

天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。

 

ところで、ファンってよく言いますけど

ファンって一体どんな人のこと?

 

辞書的な定義を調べてみると

こんな風に書いてあります。

 

「スポーツや芸能、また選手・チーム・芸能人などの、

熱心な支持者や愛好者。ひいき。」

 

ファンってのは

ただ単に「好き」ってのとは

だいぶ違います。

 

お店のファンはあなたのお店の支持者。

あなたのお店がやっている取り組みを応援し、

下支えしてくれたり、広めてくれたり、

お店をサポートしてくれたりします。

 

ファンにとってお店は「消費の対象」ではなく

声援を送る対象なんですよね。

 

あなたのお店のお客さんが

あなたのことを応援し、

友達に紹介し、あなたのことを熱く語り

あなたのお店が上手くいくよう、

熱心に願ってくれる。

 

心強いですよね!

ではお客さんはどのようにして

お店のファンになってくれるのか。

 

■あなたの価値観、世界観を信じさせる

 

冒頭で紹介した宮城谷さん。

私はなぜ、宮城谷さんのファンなのか。

そこを考えてみました。

 

宮城谷昌光さんの小説にはいくつか特徴があります。

一番大きな特徴は、古代中国の題材が多いこと。

三国志よりもずっと前の時代の話がほとんどで、

古代中国分野では圧倒的な作品量です。

 

二つ目は君主(王様)ではなく、

No2やNo3が主人公になる場合が多いこと。

その辺も共感できる部分が大きいです。

 

三つ目は価値観。

武力的で威圧的な君主(王様)は悪として描かれ、

あわれみや慈しみ、信義、仁徳を重んじる

君主は善人として描かれること。

 

私はこの3つ目の価値観がとっても好きなんですよね。

どれほど辛く苦しい境遇であっても

信義を疎かにせず、世のため人のために

苦難に立ち向かう主人公にしびれます。

 

1つ目と2つ目の特徴は、作品の性質です。

どんな商品を扱っているか、というだけの特徴。

「肉屋」とか「魚屋」みたいに

取り扱っている商品はどんなものかというだけのこと。

 

3つ目はそれらとは違います。

3つ目のは作品に込められた価値観です。

優れた人とはこういう人のことだ、という

宮城谷さんの考え方。

 

私は作品を通して感じ取ることのできる

宮城谷さん個人の考え方を知り、

共感し、支持しています。

人として望ましい生き方は

信義と仁徳を重んじる生き方だ、と。

 

ファンは熱狂的に支持し、応援する人のこと。

「商品」そのものを熱狂的に支持し、

応援する人はいません。

 

アップルのコンピュータを支持するのは

「Mac」を支持するのではなく、

スティーブ・ジョブズの価値観を支持しているんです。

 

そう。

ファンを生み出すのは

あなたの価値観。

 

■ニュースレターがファン作りに向いている理由

 

お店のファンを生み出していくには

あなたの価値観、お店の価値観を

伝えていかなくてはいけません。

 

でもどうやって?

接客中にいちいちあなたの価値観を

話して回るわけにはいかないですよね。

 

だからニュースレターが良いんです。

近況報告をしたり、お役立ち情報を伝えたりしながら

あなた自身の考え方も伝えていく。

 

定期的にコンタクトを取ることで

あなたの考え方や価値観に染まった

お客さんを生み出していくことが出来ます。

 

ニュースレターを通じて

長くコミュニケーションを取ることで

お客さんは教育されます。

 

あなたが信じているコトを

お客さんも信じるようになる。

あなたが良いと思うものを

お客さんも同じように良いと思う。

 

あなたが提示する明るく楽しい「未来」を

お客さんが信じてくれるようになるんです。

 

そうすれば、お客さんはあなたのことを

熱心に支持するファンになります。

 

ファンになれば、あなたのお店に通ってくる。

オススメする商品を買ってくれる。

家族や知人に勧めてくれる。

あなたのお店を応援してくれる。

 

こんなに素晴らしいことは無いですよね?

ですから、ニュースレターで

お客さんをあなたの「ファン」にして下さいね!

■繁盛店になるためのまとめ

 

1.ファンは熱心な支持者、応援者

2.同じ価値観を信じる人がファン

3.ニュースレターは価値観を教育できる。

 

困ったことがあったら、

いつでもご相談下さいね!

応援していますよ!

前後の記事

前記事
ビジネス本を有効活用する方法

次記事
ニュースレター?メルマガ?どっち良い?

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
  • 小規模薬局の経営者が今すぐ見直すべき!資金繰り改善で薬局経営を安定させる 2024年9月20日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (5)
アーカイブ
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ