ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME 思い付きコラム日本戦を見て「小さなビジネスの経営者にとって大切なこと」を考えた
2018-06-29

日本戦を見て「小さなビジネスの経営者にとって大切なこと」を考えた

日本-ポーランド戦。
すごい試合でしたね。

プロだから結果が全て、という人もおり、
あの終盤はフェアじゃない、という人もおり
サッカーはエンタテイメントだから
ファンを魅了するサッカーを
すべきだという人もおり。

注目の試合だけに様々な意見が出ていますね。
スタメンや選手交代などの戦術面では
賛否両論、カンカンガクガク、ケンケンゴウゴウ。

采配についての議論は
専門家の方にお任せするとして、
私は別のことを考えてました。

西野監督の采配、
学ぶべきことがあるなって。

あの終盤の采配は、
【一番大切なこと】は何か。
【それに必要なこと】は何か。
【必要なものを手に入れるために
やるべき行動】は何か。
これらが首尾一貫してると感じたんです。

【一番大切なこと】
決勝T進出。

【そのために必要なこと】
わずかでもライバルを上回ること。

【必要なものを手に入れるために】
パス回しで時間を稼ぐ。

明確で首尾一貫してる。
中途半端じゃないから
やるべきことに集中出来る。

これが、大切なことの部分に
「決勝T進出」
「フェアなサッカー」
「ファンを魅了するプレイ」
などなど、様々な目標を置いてしまうと
全体が首尾一貫しない。
チグハグになる。

全体がチグハグになった結果、
一点集中、全力投球できず、
成果が出せないことになる。

ビジネスだったら
課題設定と行動が半端で
望ましい結果を出せなくなる。

「一番大切なこと」は
欲張っちゃいけない。

「自分らしく商売をしたい」
「でも、チャンスがあれば
店を大きくしたい」
「とはいえ、家族のための
時間を大切にしたい」
「もちろん売り上げも欲しい」
「嫌なことはしたくない」

色んな要素を同時に欲しがると
“そのために必要なこと”も
“やるべき行動”も
無限大に広がって集中できない。

何が必要で、どんな行動をするかは
人によって考え方は様々です。

例えば、一番大切なことは同じ
「家族を大切にしたい」として。

「そのために安定して
利益を稼ぐことが必要。
だから仕事に打ち込む」
という経営者も、
「家族との時間が必要。
だから仕事量をセーブする」と
考える経営者もいる。

どっちが良い悪いじゃなく。
どっちもアリです。

大切なのは欲張らないこと。

我々は幸せになるために
ビジネスをしています。

ビジネスを通じて
幸せになるためには
「一番大切なこと」を
しっかり決めなきゃいけない。
欲張っちゃいけません。

何が必要か、や
どう行動すべきかについて
私たちがアドバイス出来ます。

でも、「一番大切なこと」は
経営者じゃなきゃ決められない。

あなたの一番大切な事は何ですか?

そのために必要なことは何ですか?
必要なことを手に入れるために
やるべき行動は何ですか?

前後の記事

前記事
狩猟経営から農耕経営に進化しよう!

次記事
10万のチラシで売り上げ1万は失敗?成功?

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
  • 小規模薬局の経営者が今すぐ見直すべき!資金繰り改善で薬局経営を安定させる 2024年9月20日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (5)
アーカイブ
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ