2021-04-02

小規模事業者持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠


◆持続化補助金とは

持続化補助金とは、小さな企業やお店が経営計画を作り、事業に取り組むことを支援する補助金です。
現在は一般型と低感染リスク型ビジネス枠の2種類が公募されています。

◆低感染リスク型ビジネス枠
低感染リスク型ビジネス枠の目的は、感染拡大防止のための対人接触機会の減少と事業継続を両立させる、新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入を補助してくれる補助金です。

◆補助率と補助上限
【補助率】
3/4
【補助上限】
100万円
【感染予防】
補助金額の1/4(or1/2)を上限に計上可能

◆電子申請のみ
申請方法は電子申請のみで、郵送は受け付けていません。
電子申請にはGビズIDが必要ですので、未取得の方は急いで取得するようにしてください。
(早く取得できる暫定IDの取得も可能です)

◆公募期間
【第1回申請受付締切日】
2021/5/12
【第1回事業実施期間】
2022/2/28
【実績報告】
2022/3/10

◆その後の公募予定
【第2回】
2021/7/7
【第3回】
2021/9/8
【第4回】
2021/11/10
【第5回】
2022/1/12
【第6回】
2022/3/9

※各日程は変更の可能性があります

補助金情報は投稿データ作成時点での情報をもとに作成しています。
必ず最新の情報や公募要領、手引き等を確認してください。



こちらのブログもご覧ください


前のブログ:

次のブログ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


今すぐ電話でご相談を!