ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバーファンを増やすには○○を書く!
2017-12-04

ファンを増やすには○○を書く!

 

あ~~、つまんない!

面白くない!

仕事じゃなかったら

読まないよ、こんなの!

 

こんにちは。

天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。

 

■事実だけって面白くない!

 

私、本が大好きなんです。

小さい頃から本の虫で、

色んな本を読んできました。

 

歴史小説に推理小説

図鑑、伝記、紀行文、

ビジネス書も漫画も大好きです。

 

そんな活字大好きな私でも、

唯一嫌いなのがあります。

それは「取り扱い説明書」。

 

新しい家電やPCを買うと

必ずついてくるでしょ、あれ。

真っ先に読むって人

ほとんどいないと思います。

理由はつまらないから。

 

よっぽどマニアな人なら

取り扱い説明書を読んで

楽しめるのかもしれないですが

ほとんどの人は楽しくめない。

 

なぜ面白くないのか。

それは「事実」だけしか

書かれていないからです。

 

この部品の名前は〇〇です。

このボタンを押したらこうなります。

こんな表示が出たらこうしてください。

 

読んでもちっともワクワクしない。

心が動かないし、

共感するポイントなんて

ひとっつもない。

 

だから面白くないんです。

 

もし、あなたが書いている

ニュースレターや

3ステップレター、

チラシやブログが

「事実」だけしか書いていないなら、

読む人はつまらないって思ってるかも。

 

せっかくニュースレターで

近況報告をしても、

「○○に行ってきました」だけだったり。

 

商品の紹介をする時も

特徴とか価格などのスペックだけしか

書いていなかったり。

 

淡々と事実だけを書いていては

読む人はこう思います。

「だから何?」

 

「事実」には人間味が無いからです。

味気ないんです。

人間味がなければファンは生まれません。

 

■あなたの「感情」を書こう

 

せっかくニュースレターを書くなら

読む人にファンになって欲しいですよね。

 

3ステップレターを出すなら

あなたのことをもっと知って

信頼してもらいたいですよね。

 

そのためにはお客さんに

共感してもらうことが大切です。

 

共感とは「共に感じる」と書きます。

他人の考えや感情に同意することを

共感と言います。

 

ニュースレターや3ステップレターでは

お客さんがあなたに共感することが

何よりも大切です。

 

人間は共通点がある人を好きになります。

好きなものが一緒だったり、

考え方や感じ方が似ていたり。

 

ニュースレターや

3ステップレターに

あなたの感情を書きましょう。

 

どこかに出かけたことを

近況報告で書くのなら、

出かけた先でどんなことがあって

あなたがどう感じたか書きましょう。

 

3ステップレターには

あなたの価値観や使命感を

書くようにしましょう。

なぜそんな価値観を

持つに至ったのかも。

 

■「感情」があるからファンになる

 

あなたの考え方や感情に触れることで

お客さんはあなたに共感します。

共感すると、ファンになります。

 

あなたの価値観に共感してくれれば

お客さんはあなたを信じてくれます。

何か困ったことがあれば

相談しに来てくれるんです。

 

人間は感情の動物です。

私たち人間の行動は

感情が支配しています。

 

いくらロボット技術が進化しても

ロボットと友達になる人はいません。

AIの情報量は圧倒的ですが

辛いことや悩み事を

AIに相談したくはなりません。

 

感情のある人間だからこそ

共感し、信頼し、ファンになるんです。

 

大切なのはお客さんと

感情的な結びつきを作ること。

 

心と心でつながることが

地元ビジネスの土台となる

関係性を作ってくれます。

 

そのためにもニュースレターや

3ステップレターには

あなたの感情を書きましょう。

 

商品と出会ったときどう思ったか。

使ってみてどう思ったか。

最近の出来事でどう思ったか。

 

感情を書くことで

あなたのレターはグッと人間味が出ます。

読んでいて面白いレターになります。

 

お客さんをファンにするために

あなたの感情をレターに書く。

やってみて下さいね!

 

■繁盛店になるためのまとめ

 

1.事実は心を動かさない

2.共感するからファンになる

3.レターには感情を書こう

 

あなたのお店が繁盛店になることを願っています。

いつでもご相談下さいね!

応援していますよ!

 

あなたのお店を繁盛店にするヒントを

お届けする無料メールマガジンの

ご登録はこちらから。

◆地域密着型ビジネス専門 【地元ビジネス繁盛マガジン】

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMHScatA

 

集客やマーケティングにお悩みがある場合は、

お気軽にご相談ください。

下記のアドレスに返信いただくと、

無料相談のページが開きます。

http://landc.net/contact.html

 

【特別無料レポートプレゼント中!】

「繁盛する地元ビジネスの設計図」

http://landc.net/present.html

前後の記事

前記事
お客さんの心のツボを知るための本

次記事
顧客を失う3つのタイミングとは

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 返済が重くなる前に—調剤薬局を守る「経営改善計画」 2025年5月9日
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (6)
アーカイブ
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ