ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバー「誰でも作れる」から技術開発企業に転換した事例
2021-03-08

「誰でも作れる」から技術開発企業に転換した事例

◆業態転換事例シリーズ
コロナ禍を乗り切るための、新事業展開や業態転換のヒントになる事例を、「中小企業白書」からご紹介。
成功のための気付きをシェアいたします。
今回の出典は中小企業白書2013です。
◆基本情報
【社名】株式会社竹中製作所
【業種】製造業(ねじ)
【規模】資本金4,680万円 従業員155名
1935年に船用ねじ製造を目的に設立。高度成長期に事業を拡大したが・・・
◆従来の状況
第二次石油ショックで経済が低迷するなか、社長は今までの大量生産体制を続けていては、事業が持たないと考えていました。
そんな時、取引先から「錆びないねじを作れないか」と依頼され、技術開発に取り掛かります。
◆取り組み
最初の壁は技術不足。技術を持った人材確保が困難だったため、京都大学との共同研究で課題を乗り越えました。
次の課題は販路。
今までにないねじは実績が無いため、4年も国内では売れず。
そこで米国に売り込んだところ、採用され普及しました。
◆取り組みの結果
それまで、どこでも作れるねじを大量生産するビジネスをしていた同社ですが、今では海洋構築物のねじシェアは9割。
さらにカーボンナノチューブを皮膜にした新製品を開発するなど、独自の技術を持つ技術開発企業として成長に取り組んでいます。
◆成功のポイント
最初のポイントは、「錆びないねじ」という、常識外のアイディアを追求したことです。
人材がいない課題も、京都大学というパートナーを求めることで開発に成功します。
ビジョンを定め、課題解決にひたむきに取り組んだことが成功に繋がりました。
◆成功のポイント2
2つ目のポイントは、海外にまで売り込んだことです。今までにない商品の価値を理解してもらうのはとても困難です。
錆びないねじを欲しがるのは誰かを考え、5年間も諦めず、海外にまで売りに行く、腰の据わった取り組みが成功を引き寄せたと言えます。

前後の記事

前記事
福岡県経営革新 実行支援補助金(R2年2月補正)

次記事
ちょっとの失敗でへこたれない!サシミの法則

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 返済が重くなる前に—調剤薬局を守る「経営改善計画」 2025年5月9日
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (6)
アーカイブ
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ