ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバー補助金情報!持続化補助金公募スタート!
2018-03-11

補助金情報!持続化補助金公募スタート!

チラシを配りたいけど、

コスト面が不安。

 

ホームページを作りたいけど

作成代金って高いんだよね・・・。

 

そんなお悩み、ありませんか?

 

こんにちは。

天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。

 

実は私も、同じ悩みを抱えていました。

家業の薬屋の立て直しをする時、

資金の余裕が無くて。

 

そんな時、活用したのが

この持続化補助金でした。

 

この補助金、とにかく

使い勝手が良いんです!

 

なんてったって、

使える用途の幅が広い!

 

売り上げアップにつながる

取り組みだったら、

かなりの活動が

ガバッと対象になっているから。

 

 

■マーケティングは投資と回収

 

集客やマーケティングって

何かとお金がかかりますよね。

 

チラシを1万部配布すれば、

安いネット印刷を使っても

6~7万円、懐からお金が

出ていくわけです。

 

10回配布すれば

60万~70万円。

 

ホームページを作るなんて

もっともっとお金がかかる!

何十万円もかかるわけです。

 

勇気いりますよね~。

お客さんが来るかどうか分からない

広告宣伝に何十万円も使うのは。

 

もし、チラシ代が

 

「66%OFF」

 

になったら、

スゴイと思いませんか?

 

ホームページの制作代や

ネットでの広告費も

全部まとめて

 

「66%OFF」

 

になったら?

 

すごく助かりますね!

 

■持続化補助金は用途が広い!

 

持続化補助金の使い勝手の良さは

色んなことに使えること。

 

持続化補助金ホームページに

掲載されている使い道の

一部を紹介しますね。

 

・新商品を陳列するための棚の購入

・新たな販促用チラシの作成、送付

・新たな販促用PR

 

販促活動に使うのであれば

チラシでもホームページでも

広告宣伝費を補助してくれます。

 

まだまだありますよ。

 

・新たな販促品の調達、配布

・ネット販売システムの構築

・新商品の開発

・新商品の開発にあたって

必要な図書の購入

 

販促ツールの作成から

ネット販売の仕組み作り、

新商品開発もサポート!

 

・新たな販促用チラシのポスティング

・国内外での商品PRイベント会場借上

・店舗改装

 

イベント開催から

展示会の出展、

店舗の改装まで使える!

スゴイですよね!

 

実は私も過去2回、

持続化補助金を

いただいているんです。

 

1回目は家業の薬屋の

立て直しをする時。

チラシ代や販促ツールの

料金を補助してもらいました。

 

2回目はコンサル業の

ホームページ作成代と

ネット広告の広告費、

それにチラシ代も。

 

販促費用の2/3を

補助してもらえたので

大助かりでした!

 

知り合いの社長さんも2名

私がアドバイスして

しっかり補助金をゲットしました。

 

広告宣伝は

お金がかかるから

勇気がいる。

 

チャレンジしてみたいけど

反応が取れるまでは

お金が出ていくばかり。

辛いですよね。

 

そんな時にはこの補助金

本当に使えます。

 

■持続化補助金の条件

 

持続化補助金の対象になるのは

小さなお店や企業だけ。

 

宿泊、娯楽業以外のサービス業や

小売業は、従業員数

5人以下のところだけです。

 

家業の薬屋は従業員数が増えて

対象外になっちゃいました(笑)

 

補助してもらえる金額は

かかった費用の2/3まで。

上限は50万円です。

 

もし、チラシ代で75万円かかったら

2/3の50万円補助してもらえます。

 

90万円かかった場合も

上限の50万円まで。

 

60万円の場合は

2/3の40万円補助。

 

この補助金がもらえたら

今までお金がかかるから

諦めていた販促活動を

やってみることが出来ますね!

 

注意が必要なのは

締め切りが5月18日までってこと。

 

申請するためには

事業計画書が必要なんです。

 

採択される計画書を作るには

1~2か月かかると

思っていた方が良いんです。

 

てことは、時間がない!

今すぐにでもホームページを見るか

お近くの商工会議所や

商工会に行って

「持続化補助金のことを聞きたい!」と

話してみてください。

 

持続化補助金ホームページ

http://h29.jizokukahojokin.info/

 

私の方でも持続化補助金の

オンラインセミナーを

開催する予定です。

 

今しばらくお待ちください!

 

前後の記事

前記事
「売る」とは「動かす」こと

次記事
リピート率アップ大作戦!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
  • 小規模薬局の経営者が今すぐ見直すべき!資金繰り改善で薬局経営を安定させる 2024年9月20日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (5)
アーカイブ
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ