2019-05-30

ニュースレターを送るのに許可が必要?

地域密着ビジネスの最強の集客&販促ツール、ニュースレター。

その効果をいかんなく発揮するためには、送付するのが一番です。

 

でも、送付するためには一つだけ、絶対に欠かせないことがあります。

 

こんにちは。

天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。

 

送付の際に絶対に欠かせないこと。

それは「お客さんから送る許可を取る」ということ。

 

「許可なんてどう取ればいいの?」

はい、こうして許可を取ってください。

 


まず、なぜお客さんの許可を取るべきか、について。

 

人は自分のことは自分で決めたい、という欲望があります。

ゴリ押しや売り込みが嫌われるのはそのためです。

 

受け取るか受け取らないか、読むか読まないか、買うか買わないかを自分で決めたい。

押し付けられると、たとえどんなに良い情報であっても、拒絶したくなります。

勝手に送り付けられるDMやメールほど、不快なものはないですよね。

 

まして、今のお客さんは、権利意識やプライバシーの意識が非常に強くなっています。

お客さんが想定していないことを勝手にやると、トラブルになることが多いんですよね。

 

ですからニュースレターを送るときには、必ず許可を取ってください。

 

ただ、お客さんの許可を取ったほうが良いといわれても、困るかもしれませんね。

そんな時はこの方法を試してください。

ほとんどの人がOKしてくれますよ。

 

一番簡単な方法は、ニュースレターの現物を見せながら、「こんな役立つ情報やお得な情報をお送りさせてください。もちろん不要ならご連絡いただければ、すぐに止めます。」ということ。

 

これで多くの方は思いのほかスンナリOKしてくれます。

 

もしあなたのお店が定期的に新メニューを出したり、新商品を入荷するようなビジネスなら、もっと簡単です。

 

「ご登録いただいた方だけに、新しい商品(メニュー)を優先的にお知らせしてるんです。お送りするのはこんな情報誌です。ほとんどの方が登録されています。ご登録されませんか?もちろん要らなくなったら、ご連絡いただければすぐに止めます。」と伝えてください。

 

ポイントはふたつ。

 

一つは現物を見せること。

どんなものが送られてくるか分からないと、お客さんは不安を覚えます。

でも、現物を見せてあげれば不安は消えますし、役立つ情報が載っていることも分かります。

その分OKしてもらえる確率が上がります。

 

もう一つは中止の仕方を教えてあげることです。

いつでも断れるんだと思うと、抵抗感を減らすことが出来ます。

 

許可を取ることが出来れば、あとは毎月楽しんでもらえるようなニュースレターを作ってお送りするだけ。

 

それでお客さんとの関係性が強くなり、あなたのファンが増えます。

しかもチラシや広告よりもずっと高い精度で、反応してくれるようになります。

 

ニュースレターは許可をとって送る。

ぜひやってくださいね!

 

あなたのお店が繁盛店になることを願っています。

いつでもご相談下さいね

関連ブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


今すぐ電話でご相談を!