集客のメンテナンスをしようpart1
昨日は近所の病院に行って
健診を受けてきました。
こんにちは。
天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。
40代になって、
あちこちガタが来てますからね。
定期的にメンテナンスしないと。
病気になってから後悔しても
遅いですからね!
メンテナンスといえば
集客のメンテナンスも大事です。
体であれ、集客の仕組みであれ
年々変化するものです。
ちゃんと機能しているか
どこかに異常が出ていないか
チェックしなくちゃ、ですね!
ということで、この機会に
あなたも集客のメンテナンスに
取り組んでみませんか?
今回からシリーズで
集客のメンテナンスの仕方を
お話していきますね!
今回はメンテナンスの
「流れ」について。
■課題解決の基本は現状把握から
集客のメンテナンスで
真っ先に取り組むべきなのは
「現状把握」です。
健診もそうですよね。
検尿や胃カメラ、血液検査で
体の現状を把握しますよね。
体の状態を把握しなければ
どこが悪いのか、も
なぜ悪いのか、も分かりません。
異常とその原因が分からないと
有効な治療も出来ませんよね。
ビジネスも同じです。
現状把握をすっ飛ばして
いきなり改善しようとしても
有効な手を打つことは出来ません。
現状把握をしないで
集客の手直しをするのは、
検査もしないで薬を飲んだり
手術をしたりするのと同じです。
売り上げが落ちてる!
よし、チラシだ!
ブログだ、SNSだ!
品揃えだ、商品開拓だ!って
いきなり行動するのはアウト!
たまたま当たればいいけれど
当たらなかったら、
お金と手間がかかるだけで
苦しくなる一方だからです。
チェックすべき内容は
数字とプロセスです。
詳細については
次回、お話しますね。
■異常の「真因」を突き止めよう
集客の現状が分かったら
現状につながる「原因」を
探るステップに入ります。
例えば、売上が落ちてるとします。
売上が落ちた原因を仮に、
「客数が減ったから」とします。
でも、ここで
改善の行動をとるのは
ちょっと早すぎます。
なぜ、客数が減ったのか
分からないですもんね。
どんなお客さんが減ったのかも
ハッキリしないですよね。
新規顧客が少なすぎるのか、
ライバルに取られた
お客さんが多すぎるのか、
既存顧客の来店回数が
減っているのか分かりませんよね。
なので、もっと深く考えます。
「なぜ客数が減ったのか」
→既存顧客の来店回数が減ったから
「なぜ来店回数が減ったのか」
→店のことを思いださないから
「なぜ思い出さないのか」
→定期的なコミュニケーションを
していないから
こんな感じで、「なぜ、なぜ」と
何回も考えてみてください。
そうすることで、売上が落ちた
「真の原因」を見つけられます。
これを「真因」って言います。
真因が分かることで
売り上げアップに有効な手が
分かるんですよ。
■影響の大きいところから手を付ける
現状把握から真因を見出す
プロセスの中で、
いくつもの課題が同時に
見つかることがあります。
例えば、
- コミュニケーション不足
- 差別化不足
- 商品の魅力低下
- 接客品質の低下
- チラシの反応低下
等など。
解決すべき課題が
たくさん見つかってしまうと
どれから手を付けるべきか
分からなくなりますよね。
その時は、ビジネスにとって
影響の大きいものから
解決するのが原則です。
我々には資金も人手も
限りがありますよね。
解決すべき課題は
成果につながるものから
やらなきゃいけないんです。
どの課題を解決するのが
一番影響が大きそうか
考えてみてください。
で、その課題から解決しましょう。
集客のメンテナンスの流れは
1.現状把握
2.真因追及
3.課題解決
の順番です。
まずは現状把握から始めましょう。
次回は現状把握のために
チェックしたい数字を
ご紹介しますね!
■繁盛店になるためのまとめ
1.定期的にメンテナンスしよう
2.現状把握→真因追及→課題解決
3.まずは現状把握から始めよう!
あなたのお店が繁盛店になることを願っています。
いつでもご相談下さいね!
応援していますよ!
コメントを残す