ご相談・お問い合わせは0944-32-9265資料請求・無料相談受付中
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ
HOME メルマガバックナンバーお客さんの価値と経費の話
2018-03-07

お客さんの価値と経費の話

ホンマでっかTV、

ご覧になってます?

先日、こんなことをやってました。

 

「笑顔でわさびを食べると辛くない。

苦い顔で食べると、すごく辛い」

 

本当に?!

そんなことがあるのか?と思って、

実際に試してみました。

 

こんにちは。

天心堂L&Cコンサルティングの梅崎です。

 

そしたらね、本当でした!!

ニッコニコの笑顔で食べると、

辛いのは辛いけど

甘みも感じるんです。

 

逆に眉間にしわを寄せて

苦い顔して食べたら、もう!

 

つ~~~~~~んとして

とても食べられないくらい辛い!

 

笑顔が与える影響って

すごく大きいんですねぇ。

 

さて、家業の薬屋立て直し物語。

「儲け下手社長の繁盛記」

今日は第7回です。

 

昨日に引き続き

取っ付きにくい数字の話。

 

苦手な方は特に、

笑顔で読んでください。

作り笑顔でも大丈夫。

きっと少し楽に読めます(笑

 


 

 

■お客さんの「価値」を測るLTV

 

LTVって聞いたことありますか?

聞きなれない言葉ですね。

日本語に訳すと、顧客生涯価値。

 

LTVも顧客生涯価値も

ややこしい言葉ですね。

 

これが何かというと、

1人のお客さんが、

一定期間にいくらのお金を

使ってくれたかを表す数字。

 

生涯価値って言うくらいなので

本来は一生のうちにいくら

使ってくれるかを調べるのが

本当の使い方です。

 

でも「一生の間に」って

私たちみたいな小さな店では

調べられないですよね。

なので1年間の数字を調べます。

 

客単価1万円の人が

年に6回来店したとします。

その人の1年間のLTVは

1万円×6回=6万円。

 

さて、LTVを増やす方法は

2つあります。

 

1つは来店回数を増やすこと。

 

もし1年間に1回来店を増やせたら、

1万円×7回=7万円。

LTVが1万円増えます。

 

もう一つの方法は

客単価を増やすこと。

1回1万円の客単価を

1.2万円にしたとします。

 

するとLTVは

1.2万×6回=7.2万円。

1.2万円増えました。

 

兄の店は客数が減っていることが

売り上げ減少の一番の原因。

 

だから客数を増やすことに

全力を注ぐことにしました。

 

既存客の来店回数を増やせば

年間の延べの来店客数も増えます。

そうやってLTVも上げようって

作戦を立てたんです。

 

■小さなお店の最終手段 営業利益

 

利益には色んな種類があります。

売上総利益とか経常利益とか。

なかでも大切なのが営業利益。

 

「売上-原価-販管費=営業利益」

 

販管費っていうのは

人件費とか家賃とか販促費とかの

経費だと思ってください。

 

原価や経費を減らせば、

利益は増やすことができます。

一番手っ取り早く、

利益を増やす方法です。

 

でもね、原価を減らすってのは

仕入れ値を下げるってこと。

 

仕入れ値を下げようとすれば

取引先に嫌われます。

 

多少は交渉していいけど、

あまりやりすぎると問題がある。

 

取引してくれなくなったら

困るのはこっち側ですから。

変な噂がたっても嫌ですしね。

 

もう一つ。

経費を削れば利益は増える。

 

ただ、経費はゼロには出来ません。

無限に削れるわけじゃない。

 

手っ取り早く利益が欲しいからって、

経費をケチケチしすぎると、

商売に支障が出てしまいます。

 

もちろん、無駄金を使う必要は

全然無いんですよ。

 

でも必要経費まで削ると、

商売が先細りになります。

 

最悪なのは人件費と

集客のための広告宣伝費を

削ってしまうことです。

 

人件費を削れば

働く人はやる気をなくします。

 

広告宣伝費を削れば

お客さんが減って、

売上も減る。

 

さらに苦しくなって

また経費を削らなきゃいけない。

悪循環に陥ります。

 

兄の店も売り上げが減って

苦しい状態ではありました。

 

でも、広告宣伝費は増やしました。

勇気のいる決断でした。

無駄な経費は削りましたけど。

 

兄としては、心配だったでしょうね。

経営が苦しいのに、

広告宣伝費は増える。

 

成果が出るまでは

どうしても一定の時間がかかる。

利益は逆に減るかもしれない。

 

でも、志のある兄は

苦しい時期を乗り越える

決心をしてくれました。

 

その決心があったからこそ

経営立て直しが出来た。

そう思います。

 

■4つの数字のどこにフォーカスするか決める

 

さて、昨日今日とご紹介してきた

小さなお店の4つの数字。

 

粗利、客数、LTV、営業利益。

 

この中で私たちは

客数を増やすことに

フォーカスしました。

 

粗利は問題なかったし、

営業利益も減らせない。

 

売り上げ減少の原因は

客数が減っていること。

 

客数を増やすために、

新規客を増やし、

既存客の来店回数を増やし、

流出客を減らすことにしました。

 

どの数字を変えれば

一番良いかはお店によって違います。

 

あなたのお店はどうでしょうか?

どの数字を変えれば

一番利益を増やせるでしょうか?

 

数字はややこしくて面倒くさい。

経営の実態を示すから

見るのが怖いこともあります。

 

でも、息の長い商売をするなら

数字は避けて通れません。

一度、4つの数字を

チェックしてみてください。

 

明日からは、実際にお店で行った

マーケティングについて

お話したいと思います。

 

■繁盛店になるためのまとめ

 

1.LTVを増やせば売り上げが増える

2.無駄な経費以外は削らない

3.4つの数字のどれかにフォーカスする

 

 

 

あなたのお店が繁盛店になることを願っています。

いつでもご相談下さいね!

応援していますよ!

前後の記事

前記事
赤点コンサルが教える小さなお店の数字の話

次記事
バタバタ貧乏期の過ごし方

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
新着ブログ
  • 薬局経営とキャッシュフロー:利益から始まるお金の出口を知ろう 2025年4月28日
  • 薬局経営者のための“お金のブロックパズル”入門:図で学ぶ数字の流れ 2025年4月26日
  • 「決算書が読めなくても薬局経営は大丈夫?数字に不安がある方へ贈るヒント」 2025年4月24日
  • 「なぜ会社にお金が残らないんだろう?」の一番基本的な対策 2024年11月7日
  • 小規模薬局の経営者が今すぐ見直すべき!資金繰り改善で薬局経営を安定させる 2024年9月20日
カテゴリー
  • おすすめビジネス本 (25)
  • セミナーご参加者の声 (4)
  • セミナー案内 (14)
  • ヒトを育てる (22)
  • メディア掲載 (1)
  • メルマガバックナンバー (823)
  • 儲け下手社長繁盛記 (28)
  • 商売繁盛の心構え (64)
  • 売れるニュースレター (18)
  • 思い付きコラム (5)
  • 掲載情報 (1)
  • 経営サポート情報 (57)
  • 薬局のOTC売上アップ (2)
  • 薬局経営 (5)
アーカイブ
  • 2025年4月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (32)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (30)
  • 2021年1月 (26)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (30)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (32)
  • 2019年5月 (33)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (8)
ブログのコメント
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 梅崎 より
  • LTV最大化のヒント1 商品ラインナップ に 山口 浩司 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 梅崎 より
  • 常連客が来店しなくなる理由を考える に 匿名 より
  • 会ったこともない人に10万円使わせる方法 に 梅崎 より
Copyright © 天心堂L&C
コンサルティング
今すぐ電話でご相談を!
MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービスのご案内
  • 会社概要
  • 無料相談・お問い合わせ
  • ブログ
  • 調剤薬局経営者の方へ

売り込まなくても集客できる仕組みを作る
天心堂L&Cコンサルティング
勉強会、コンサルティング、セミナー・研修講師のご相談・お問い合わせはこちらから
電話:0944-32-9265
メールアドレス:info@landc.net
資料請求・無料相談受付中
〒832-0045
福岡県柳川市本町29-21

QRコード

お問い合わせ