超シンプル!スターウォーズの企画書

昔、私がまだ薬局の経営だけに専従していた頃の話です。
当時、薬局は経営難に陥っていたため、私は経営改善に躍起になってました。
で、そのために北海道のコンサルタントさんに知恵を借りていたんです。
そのコンサルタントさんから、たびたび言われていたことがあります。
それは企画書を作ること。
販促や集客のためのチラシ作りやホームページ制作、はたまた経営計画に至るまで、事前に企画書を作るように、と。
そのうえ、企画内容をA4一枚に収める、または言葉で30秒以内で説明できるようにしましょう、とアドバイスされていました。
実際にやってみると、これがなかなか面白いというか、気づきが多いんですね。
A4一枚だったり、30秒だったりに収めようとすると、余計な枝葉は切り落とさなければなりません。
脳内では様々な考えが浮かび、交錯していますが、それをシンプルに、シンプルにしていくのです。
そのプロセスを経ることで、雑多な考えが整理され、重要なポイントが明確になり、シンプルですっきりまとまった企画になるのです。
そのコンサルタントは、こんな話を教えてくれました。
映画の金字塔を打ち立てたスターウォーズも、A4一枚の企画書から始まった。
洗練されたものはシンプルになるんですよ、と。
だから私も、できるだけ物事をシンプルにしたいと思っています。
私がA4一枚の経営計画書をお勧めするのは、取っつきやすいだけではありません。
枝葉をそぎ落としてシンプルにすることで、洗練されるからです。
あなたも是非A4一枚の計画書を作ってみてくださいね!
関連ブログ
-
2018年 スタートダッシュを決めるためにしておくべきこと
2017年12月30日
ブログを読む -
「安けりゃ売れる」は本当か?
2018年02月06日
ブログを読む -
なぜ、売上アップのポイントに気づけないのか
2019年09月30日
ブログを読む -
初めてのチラシ作り実践ガイド
2019年05月09日
ブログを読む -
支払方法で差をつける!
2021年06月26日
ブログを読む
コメントを残す