メモアプリはこれを使ってます。

ひらめいた!
ふとした時に良いアイディアが頭に浮かんだ!
後でメモをしよう、と思っていたのに、少し時間が経ったら、ひらめきの内容を忘れてしまった。
そんなことありませんか?
私はしょっちゅうです(笑)
特にブログのネタが頭に浮かんだのに忘れてしまうと、結構悔しいです(笑)
最初はスマホで自分宛てにメールを出したりしていたのですが、これは面倒くさい。
ですので、色々とメモアプリを活用するようになりました。
最初に使い始めたのはエバーノートです。
メモだけでなく、様々なファイルや動画も記録できますし、スマホでもPCでもアクセスできるので、重宝していました。
ただ、起動が少し重いのでやはり面倒でした。
エバーノートは情報の保管庫として優秀なのでそのまま使っていますが、メモアプリは他のものを使うようにしました。
次に使い始めたのはLINEキープ。
自分専用のLINEのトークのようなものでとても使いやすい!
サクサクとメモれますし、使い慣れたアプリなので面倒も無いんです。
しばらくは気に入って使っていましたが、不要になったメモを消すときが不便なんです。
スマホで消しても、PC側には表示されてしまうからです。
そこで今使っているのはGoogleキープです。
不便なポイントは全く感じられません。
私は画面を上下に分割できるスマホなので、上にメモ、下に本を表示して読んでいます。
スモールビジネスはアイディアの質と量が重要です。
せっかく生まれたアイディアも、忘れてしまったら意味がありません。
今は様々な便利アプリが存在しています。
あなたにピッタリのアプリを探して活用してくださいね!
関連ブログ
-
「お客様の声」は前向きに活かしましょう!
2019年08月22日
ブログを読む -
顧客のタイミングを逃さない
2019年07月09日
ブログを読む -
残り1/3のテーマは何ですか?
2021年09月01日
ブログを読む -
知識ゼロから始める!超ザックリ貸借対照表の見方
2021年01月11日
ブログを読む -
看板メニューがあるお店は強い
2017年11月28日
ブログを読む
コメントを残す